新円弧歯形で高精度・高負荷・低騒音を実現。
インボリュートかみ合いを採用した新円弧歯形の歯付ベルト。
インボリュート運動によって創生されるプーリ歯形状とベルト歯形状を極限まで近似させ、優れた伝達能力と極小のバックラッシを実現。



デルタ28-195の純正駆動ベルトは現在著しく高価(本品の4~5倍程度)なので、ほぼ同じ規格と思われた本品をダメもとで1本購入してみた。 公称寸法を比較すると周長564mmは同一だが、幅は本品が1mm狭く、歯付きベルトの歯のピッチが㎜とインチで僅かに違う可能性があったが、とりあえずプーリーに違和感なく収まり正常に運転できているので互換性は問題なさそう。 但し、耐久性は未知数。 自己責任でお願いしたい。
なかなかベルトだけでは売っていないのですが、さすがモノタロウさん。機械で使用しているゴムが劣化したので交換用に購入しました。
10mm幅のものがほしかったが、在庫が無さそうなので試験的に注文。三ツ星ベルト製も預かってほしい。
貴重な御意見ありがとうございます。
メーカーに申し伝えます。
メーカーや耐久性は問題ありませんが、
モノタローさんの商品の管理方法に問題があります.
メーカーからは やさしく 布の紐で括られていると思いますが
形が残る程、絵符の針金がきつく括られいました.非常に残念です.
その部分からベルトが切れてしまいます.
この度はお手数をおかけ致しました。
今後の参考にさせて頂きます。