曜日別特売

スピードファイル(バネ式)

スピードファイル(バネ式) - 大塚刷毛製造スピードファイル(バネ式) - 大塚刷毛製造スピードファイル(バネ式) - 大塚刷毛製造スピードファイル(バネ式) - 大塚刷毛製造スピードファイル(バネ式) - 大塚刷毛製造スピードファイル(バネ式) - 大塚刷毛製造
(2件のレビュー)

丈夫で錆びないアルミプレートと、握りやすい木製グリップ

用途建築、木工、板金とあらゆる研磨の補助用に内容量1個
3件中 13各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
商品画像
注文コード
品番
型式
寸法(mm)
参考基準価格 (税別)販売価格(税別)販売価格(税込)
出荷目安
数量
47311546315201 0001ミニ70×170
オープン
2,398
2,638(税込)
当日出荷
47311555315201 000270×240
オープン
2,498
2,748(税込)
当日出荷
47311564315201 000370×300
オープン
2,798
3,078(税込)
当日出荷
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
購買の手間を削減したい、経費精算を楽にしたい。そんなお悩み解決します

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数:2
毎月抽選で1,000名様500円クーポンをプレゼント!商品レビューを投稿する
対象商品 : 47311555
2014-09-18
用途: 家具、アクリル板の調整

実際の使用では、手頃な面積があり、木片を使うより、ずっと使いやすい。
しかし、ヤスリを挟むときの折り返し部分の適当な長さが短いので、紙・布ヤスリを挟む前に、この商品の長さより少々長い長さに、事前に切断する必要がある。この形状を維持したいなら、寧ろ、片方は全部外れるような形にした方が良い。両方共外れないバネ形式なら、折り返したヤスリが出来るだけ行き止まりにならないようにすると、もっと使いやすいのではないか。そうすれば、ピント張った状態でセットしてから後、余分をカットすることも出来るだろう。現在の形状の設計者は、実際に、作業をしたことの無い方では、と思わざるを得ない。特に、荒いヤスリをセットした時に、不便を感じる。ピント張れない時が出てきやすいから。改良を期待。

2が参考にしています
MonotaROからの回答

貴重なご意見、ありがとうございました。
商品開発の参考にさせていただきます。

対象商品 : 47311555
2014-12-24
用途: 木工・アクリル研磨

持ち手が、方向により握りが変わるのは、良い所かも知れません。人により個性がありますから。研磨に重宝しています。ただ、前にも記載しましたが、布ヤスリ等を挟むときに、挟みづらく、ぴっちり張りにくいです。これなら、かえって、片方は完全に外れるようにした方が良いと思えるくらいです。また、貼り付けてあるスポンジが、すぐ擦り切れました。もう少し丈夫さが必要です。

4が参考にしています

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

手研磨」にはこんなカテゴリがあります

シェアする
この商品についてXでポストする
この商品についてFacebookでシェアする