サンドシートEX

サンドシートEX - SHINEX(シャイネックス)サンドシートEX - SHINEX(シャイネックス)サンドシートEX - SHINEX(シャイネックス)サンドシートEX - SHINEX(シャイネックス)サンドシートEX - SHINEX(シャイネックス)サンドシートEX - SHINEX(シャイネックス)サンドシートEX - SHINEX(シャイネックス)サンドシートEX - SHINEX(シャイネックス)
(22件のレビュー)

サンドシートに改良を加えソフトな風合いで使いやすさを追求した商品です。切れ味、ライフは申し分なく、また1/2にカットできるようにセンターにミシン目を入れました。サンドシートより多目的・広範囲に使用できます。また水・油との併用可能です。

寸法(高さH×幅W)(mm)150×230内容量1枚
8件中 18各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
商品画像
注文コード
品番
粒度
参考基準価格 (税別)販売価格(税別)販売価格(税込)
出荷目安
数量
60966044#80#80
280
259
285(税込)
当日出荷
60966053#120#120
280
259
285(税込)
当日出荷
60966062#240#240
280
259
285(税込)
当日出荷
60966071#400#400
280
229
252(税込)
当日出荷
60966087#600#600
280
259
285(税込)
当日出荷
60966096#1500#1500
280
259
285(税込)
当日出荷
60966105#3000#3000
280
259
285(税込)
当日出荷
22287292#800#800
280
259
285(税込)
当日出荷
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
購買の手間を削減したい、経費精算を楽にしたい。そんなお悩み解決します

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数:22
毎月抽選で1,000名様500円クーポンをプレゼント!商品レビューを投稿する
2025-09-05
用途: PPパーツの汚れ落とし
自動車・二輪車・自転車関連業

本当は傷が付くので、もっと細かい目のやつで、根気よく汚れ落としをしなければいけないんでしょうが、#400あたりが楽に落とせます。汚れが落ちて、艶もなくなりますが、もともと艶がなくなっているポリプロピレンだと問題は無いと思いますのでずっと使用してます。

対象商品 : 60966053
2024-08-31
用途: 自宅補修作業に
その他業種

錆びた庇や鉄窓格子のケレン作業に使用。
とても使いやすく、結果全て粒度を集めて、現在も続いている自宅補修の作業内容に応じて使い分けております。

1が参考にしています
対象商品 : 60966105
2024-02-02
用途: 食器洗いに使用してます。

食器や箸などを洗う際に洗剤を使用せずにお湯で流しながら当商品で擦り洗いをしています。基本的に食器関係は何でもこれで洗ってます。硬質のプラスチックや漆の様な表面にコートしてあるものは線傷が付くのでお勧めしません。

1が参考にしています
対象商品 : 60966105
2024-04-24
用途: 3000番を食器洗いに使用してます。
合同会社ライブリファイン

洗剤を使用せずに40度以上のお湯で流しながら食器洗いに使用してます。時間短縮になるし手荒れにも効果があると思います。基本的にお湯だけで洗いますが、カレーや焼き魚など、臭いが付くものには洗剤を使用した方が良いかと思います。硬質の透明プラスチックには傷がつくのでお勧めしません。

対象商品 : 60966105
2022-01-30
用途: 木工道具のメンテナンス

木工道具の錆を見つけると「花咲かG WAX ミステリーシャイン」をつけてポリッシュしています。洗って繰り返し使えるのでとても便利です!

対象商品 : 60966062
2021-06-02
用途: 釜内清掃用

試しに各種購入し作業したところ、この商品と釜との相性が良かった。
またリピートさせていただきます。

対象商品 : 60966105
2020-10-28
用途: 主にピアノの弦磨き
有限会社岡本ピアノ工房

25mmの幅に切ってピアノの弦を磨いています。
サビでザラザラになっている場合は、
#800→#1500も使います。

1が参考にしています
対象商品 : 22287292
2020-07-14
用途: 塗装面へのヘアライン加工
サービス業

スポンジ自体に厚みがあり、またへたりにくいのでとても使い易いです。
塗装済み模型や金属製品のリペアとしてヘアライン加工をするために購入しました。
番手を幾つか試しましたが、#600をかけた後コンパウンドで軽くポリッシュするとなかなか良い仕上がりになりました。
ただ、サンディング能力が高いので、力の入れ具合には慣れが必要です。
粗い番手のものは、錆びや塗料を落とすのに役立ちそうです。

すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

研磨シート」にはこんなカテゴリがあります

シェアする
この商品についてXでポストする
この商品についてFacebookでシェアする