モノタロウ

コンパウンド 超微粒子液状 濃色車 仕上げ用 高硬度塗膜対応

コンパウンド 超微粒子液状 濃色車 仕上げ用 高硬度塗膜対応 - モノタロウコンパウンド 超微粒子液状 濃色車 仕上げ用 高硬度塗膜対応 - モノタロウコンパウンド 超微粒子液状 濃色車 仕上げ用 高硬度塗膜対応 - モノタロウ
(92件のレビュー)

濃色車用。
3000番以上のペーパーマークが素早く除去でき、程よい光沢が得られます。厳選されたファインセラミックスを使用。キレが良くキズも残しません。
ツヤが良くて長持ちでボケもありません。
バフがらみがなく、拭き取りがスムーズです。
作業時間が短縮できて、しかも仕上がりに満足いただけます。
フッ素、耐スリ傷クリヤーはもちろん塗膜の種類を選びません。ノンシリコン・ノンワックスなので塗膜のはじき等がありません。

用途濃色車のアクリルウレタン及び耐スリ傷、フッソクリヤー等の塗装面の仕上げ研磨。黒色タイプ液状研磨力(ペーパー相当番手)P3000以下最適なポリッシャーの回転数1300rpm主研磨剤の種類アルミナ粘度(Pa・s)4.0~6.0危険物の類別非危険物最適なバフの種類スポンジバフ研磨剤の中心粒径(μm)1~3内容量1本(700mL)
関連資料:よくある商品Q&A(0.2MB)化学物質等安全データシート(SDS):(0.5MB)
注意
※本来の用途以外には使用しないでください。
※使用方法により、磨き傷がつく可能性があります。使用方法に不安がある場合、専門の整備業者に依頼をすることをお勧めします。
※黒色の液体になりますので、衣服等に付着しますと落ちにくくなりますのでご注意ください。
1件中 11各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード
品番
販売価格(税別)販売価格(税込)
出荷目安
数量
60999391No3000D
3,298
3,628(税込)
当日出荷
1年間返品保証
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

商品説明動画

【テニトル】さくっと商品チェック!
この動画は、1が参考にしています。
購買の手間を削減したい、経費精算を楽にしたい。そんなお悩み解決します

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数:92
毎月抽選で1,000名様500円クーポンをプレゼント!商品レビューを投稿する
対象商品 : 60999391
2025-07-23
用途: 自家用車の手入れ
金融・保険業

仕上げ用ですからツルピカになりました コーティングで仕上げてヌルテカです

2025-02-24
用途: 自家用車のメンテ
運輸・通信業

綺麗になりました。
仕上げようなので、研磨よりも整えで使いました。

対象商品 : 60999391
2024-03-21
用途: 塗装後の仕上げ磨きに
自動車・二輪車・自転車関連業

以前からモノタロウブランドのコンパウンドを愛用しておりリピ買いです。
仕上げのバフ磨きに使用してます。

1が参考にしています
対象商品 : 60999391
2023-10-06
用途: ボディーコーティング前の下処理
ガレージUSM

傷の目立つ黒色ボディにコーティング前の下処理に使用。
電動ポリッシャー使用にて小キズも消えるが、完全に消すにはそれなりに手間は掛かるけど仕上がりは良い。
拭き上げはマイクロファイバークロスを使う事をお勧めします。

2が参考にしています
対象商品 : 60999391
2023-10-18
用途: 使用している車の仕上げ磨き

良く伸びるので少量をパットに付けるだけでOK、艶が増してきれいになった

1が参考にしています
対象商品 : 60999391
2023-06-12
用途: 楽器の研磨
建設業・工事業

ノンワックス、ノンシリコンなので塗装前の研磨に重宝しています。ただし、色が真っ黒なので、最初に使用したときには驚きましたが、拭き残しがチェックしやすいので便利かもしれません。傷等に入ると黒く目立つので傷のチェックにもなります。

2が参考にしています
対象商品 : 60999391
2022-10-20
用途: 車のメンテナンス
mama福飲食業

ボディーに使用しましたがヘッドライトにも使用可能でした。研磨剤だから当たり前といえばそうなんですが(笑)ボディーもライトも綺麗になって満足です。

1が参考にしています
対象商品 : 60999391
2022-05-01
用途: トヨタ車、日産車の耐スリ傷塗装車(主に黒色)の雨染み落とし
有限会社デザインクラフトミニ

耐スリ傷塗装なので、極力熱を与えないように低速でポリッシングしてやるとかなりの効果が得れました。拭き取りようのマイクロファイバークロスとバフは黒くなるので、このコンパウンド専用品を用意した方が好ましいです。

2が参考にしています
すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 4
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。この商品について質問する
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

コンパウンドの種類と選び方
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/productinfo/compound/
2が参考にしています
2022-09-09
質問:
このコンパウンドにはワックス成分(シリコン)は含んでいますか。
回答:
ノンシリコン、ノンワックスの商品でございます。
2021-06-16
質問:
【濃色車仕上げ用】との表記ですが、黒色以外の「ダークブルー色車」にも問題なく使用出来ますか。
回答:
問題なくご使用できます。
1が参考にしています
2021-06-16
質問:
【注文コード60999382:高硬度塗膜対応仕上げ用超微粒子液状コンパウンド】との違いは何でしょうか。
回答:
2商品2商品の違いは、コンパウンドの色になります。濃色車仕上げ用は色が黒、通常の仕上げ用は白色になります。の違いは、コンパウンドの色になります。濃色車仕上げ用は色が黒、通常の仕上げ用は白色になります。
1が参考にしています
2021-06-16

自動車用研磨」にはこんなカテゴリがあります

シェアする
この商品についてXでポストする
この商品についてFacebookでシェアする