パソコンとディスプレイ(プロジェクター)を接続する、D-Sub15pin(ミニ・mini)ケーブル(RGB・VGAケーブル)。
D-Sub15pin(ミニ・mini)出力端子を装備したパソコンと、D-Sub15pin(ミニ・mini)入力端子を装備したディスプレイを接続するアナログケーブル(モニターケーブル・ディスプレーケーブル)です。
直径4.5mmのスリムケーブルですっきり配線できます、
錆などに強く信号劣化を抑える金メッキピンを採用しています。
高周波ノイズを吸収する効果があるフェライトコアを両端に採用しています。
EUの「RoHS指令(電気・電子機器に対する特定有害物質の使用制限)」に準拠(10物質)した、環境にやさしい製品です。
旧注文コード | 旧品番 | 新注文コード | 新品番 | 商品画像 | 商品名 | ブランド | 内容量 | 価格 | 理由 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
75909601 | CAC-07BK/RS | 75909592 | CAC-10BK/RS | ![]() | ディスプレイケーブル D-sub15ピン (ミニ) フェライトコア付 直径4.5mmスリムケーブル RoHS指令準拠 | エレコム | 1本 | ¥1,498 税込¥1,648 | メーカーモデルチェンジ品(後継品)です(詳細・スペック等はご確認下さい) |
納得の価格、短納期でお届けいただきありがとうございました。
抜き挿しの頻度が多いのか、扱いが乱暴なのかは不明ですが、壊れたり断線したりとトラブルが多いので余分に購入しました。
消耗品なので仕方がないですよね。
多数モニタ-設置にケ-ブルを探していましたが 現在は モニタ-接続端子の 使用が違いなかなか 理想の長さと 接続端子に合った商品が有りませんでした モノタロさんのPC部品で 検索しましたら 有りました。
現在では この形のケ-ブルは 使わないのでしょうが モニタ-が旧式で 困っていました。
本当に助かり 価格もお手頃で 良かったです