
軽量・しなやかで柔軟性があり、保護する線材に程よくフィットします。



バイクの社外パーツメーカーからも出ている様ですが、安いと思います。専門メーカー品なので、安心です。
アセテートテープで端末処理してます。
車の配線をまとめるために購入。高級感もあり、はさみでカットできるが、端末の焼きが面倒。それ以外は満足。
丈夫ですし見た目もよく、それでいて不要なカットもいらず防水性や耐候性もあり非常日便利です
ギボシだと外から見るとかっこ悪いですし、はんだ付け熱収縮チューブでもやはり見た目が気になります
これは一括で配線をまとめられて見た目も素晴らしいの本当にいい商品です
とくによく擦れて配線が断線しそうなところにも使えるので助かります
エンジンルームの、バッ直線やアースケーブルなどの保護に使用。あと入れなので、線を外さないでもカバーできるし、編組なので、エンジンルームが映えます。
クセがなく太さや曲げの柔軟性があって使いやすいと思います。
バイクの場合、耐久面からもう少し硬さがあっても良いです。
「形状記憶」するわけではないので誤解を招く名称では?
類似したものは従来使っていましたが、質感・形状記憶性能は優れていると思いました。価格が少々高いですが、またリピ買いしようとは思います。
これを使うと結束バンド等でケーブルをまとめるよりもスッキリとした見た目で束ねることができます。製品の見栄えも良いのでケース内の美観を保つことができエアフローの向上も狙えます。
ただ、組み入れ時は少々コツが必要です。素材が固く入れづらい上に切断面からほつれてしまいますがライター等で切断面を炙って溶かせば解決できます。