耐ガソリンペイント つや消しブラック (半つや)
プロが使う2液タイプのアクリルウレタン塗料が手軽に塗れるスプレー缶になった。
ウレタン塗料だからガソリンに強く、ツヤ、仕上がりが抜群。
仕上がりをテカテカさせたくないビンテージ・クラシックタイプのバイクの塗装面に。
金属、プラスチック(FRP、硬質塩ビ、ポリカーボネイト、ポリエステル、ポリアミド、フェノール樹脂)、ラッカー、アクリル塗装面とほとんどの塗装面に使用可能。
1缶で0.7~1.0m2の2度塗りが可能。
内容量:315mL
※2液混合のため、使用後すぐに硬化が始まります。缶内の混合液も24時(20℃)で硬化しますので、手際よく作業を進めてください。
※スプレーする前には1分間に60往復以上を目安としてよく振ってください。また塗装中も常に振りながらスプレーしてください。振りが甘いと主剤と硬化剤が混ざらないので乾燥しない等のトラブルの元になります。
※重ね塗りの際は、塗面が硬化する前(10~20分以内)に行なってください。硬化した塗膜に重ね塗りをすると、表面にシワが出ることがあります。基本的に硬化後の重ね塗りはできません。
※耐ガソリンペイントを塗装する前の下塗りは完全に乾燥させてください。(約一週間)完全乾燥する前に耐ガソリンペイントを塗ってしまうと本来の性能が発揮されません。
※完全硬化は78時間です。(外気20℃)
※「耐ガソリン性」はガソリンをかけても良いということではありません。 ガソリンが付着した場合はすみやかにふき取ってください。
※樹脂製ガソリンタンクには使用できません。
バイク用オイル・ケミカル・洗車 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 用途:
- アルミホイールの塗装
自家用車のアルミホイールのリムを削ってしまったので、アルミパテで補修後、
ソフト99のプラサフ→今回購入したウレタンスプレー(つや消しブラック)で
塗装しました。
ムラの無い仕上がりに満足です。
ホイール1本のみの塗装だったので少し余りましたが、色褪せたワイパーアームも塗ってみました。
- 対象商品:
- 03994768
- 用途:
- パーツ塗装しました!
リアスポイラー、ワイパー2本、エンブレム1個を3度塗り
ほんのわずかに余りました
マットブラックは嫌だったのでこちらを選びました
ツヤは3から4分ツヤでワイパー塗るにはちょうど良いです。
マットブラックではない純正チックで大人な色合いです。
- 対象商品:
- 03994768
- 用途:
- 劣化したバイクパーツ塗装
フロントフォークのアウター部の塗装に使いました。
ラッカーと違い厚く塗っても垂れにくく塗装の経験が少ない人もそこそこ上手く塗れると思います。
- 対象商品:
- 03994768
- 用途:
- 車のキャリア
色褪せたキャリアの樹脂部分に使用しましたが、落ち着いた半艶となりました。
ガソリンがかかる場所ではありませんが大満足です。
- 対象商品:
- 03994768
- 用途:
- スクーターのメーター周り塗装
20年前のスクーターのメーター周りの黒い樹脂?
日焼けにより見た目が酷かった事もあり
こちらを購入。
シリコンオフで脱脂、養生後密着プライマーで
下地を作りこちらの商品で塗装。
もともと少し凹凸がある為か
ほとんど液ダレする事なく綺麗に塗れました
半ツヤ感も丁度良く、満足度高いです。
耐久性は未知数ですが。。
- 対象商品:
- 03994768
- 用途:
- バイク部品の塗装に使用
塗装ガンも持っているのですが、艶消しが安定せずこの商品に頼りました。
良い感じのつや引き具合で仕上がりも満足です。