自転車整備工具・アクセサリー の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 18932935
- 用途:
- 車いす整備
手元にある車いすでは、フレームの形状のため、
この商品は使えませんでしたが、
たぶん他のプライヤーでも同じでしょう。
(ブレーキのワイヤーが上向き固定でフレームに干渉する車いす)
たぶん一般的な車いすでは問題なく使えそうなので使ってみます。
- 対象商品:
- 18932935
- 用途:
- 車のメンテナンス
愛車のドライブシャフトブーツを交換した際に、タイラップバンドを締め付ける目的で購入しました。本来の用途とは違うのですが、十分にその役割をはたしてくれています。
- 対象商品:
- 18932935
- 用途:
- ブレーキ・シフトワイヤー整備時
遊びが大きいため微妙な調整には不向きです。大雑把にワイヤーを引くためと割り切って使えば問題ありません。
貴重なご意見ありがとうございます。
ご意見はメーカーに申し伝え、品質改善の参考にさせていただきます。
- 対象商品:
- 18932935
- 用途:
- 自転車の整備
ブレーキワイヤーは問題無く引くことが出来ましたが、若干細い
シフトワイヤーが滑って上手く引けない事が有りました。
ワイヤーを挟む所の加工が悪く隙間が生じてそこにシフトワイヤー
が掛かると十分に銜える事が出来ないためです。
ヤスリで削って隙間を減らし解決しましたが、ワイヤープライヤーとして
シフトケーブルを上手く引けない事は問題です。
パッケージ品のため販売元での事前チェックも難しく、製造元で
もっと慎重に検査して欲しいと思います。
Ice ToolzやParkToolのロック付きプライヤーと比べワイヤー
を挟む所の幅が広いのでワイヤーを銜え易く片手で操作することも可能です。
ロック機構が無い分ワイヤーの張り具合を調整しながら
希望する状態で固定する事が出来ますからロードバイクなどの
微妙な調整が必要なブレーキ整備に向いていると思います。
他の方も書かれていますがインシュロックタイの固定にも使えます。
ロック付きは挟む所が狭く十分引く前にタイが伸びて千切れますが、
本品ではより強く引くことが可能で重宝します。
- 対象商品:
- 18932935
- 用途:
- 自転車メンテナンス
ワイヤーを張る場合、あった方が仕上がりが良いという事で購入してみましたが、確かに作業が楽になりました。
ケーブルタイにも使える様なので機会があったら使ってみようと思います。
- 対象商品:
- 18932935
- 用途:
- ワイヤー交換時
ステンレスワイヤーをつかめず、すべりました。若干の加工が必要かもしれません。
鉄ワイヤーに関しては、使用していませんので、操作性は不明です。