建物の外壁洗浄汚水を河川に流してOKの環境対応の洗剤。
ステンレスは錆止めにもなります(原液使用)。
ステンレス、貴金属、陶器、ガラス、メッキなどの艶が復元されます。
洗浄成分がガラス等に残って時間がたったものでも簡単に落ちます。
泡立ちが非常に少なく、大理石以外は水洗いが不要です。
クリーニング後は汚れにくく再汚染防止になります。
泪目が出来ても再度噴霧すると無くなります。
頑固な汚れ、油、血液などはペーパータオル等で湿布して時間をおいてから除去してください。
蜘蛛の巣・鳥の糞の除去が簡単にできます。



他社から専用洗剤はたくさん出ていますが、なんやかんやで汎用性の高いスペースショットを選んでます。
希釈倍率の調整でほとんどの汚れに対応するので便利だと思います。
10年放置のタイルカーペットの油汚れも退治できました。
これまで使った洗剤よりもきれいになりますが それでも長期のシミや水垢・こけは落としきれませんでした これ以上は高圧洗浄やロータリーブラシが要りそうです
このメーカーの製品は建築会社さんに紹介してもらいましたが ラベルや色に似た製品が多く
もう少し用途をはっきり示してほしいと思います