タケシール AQトップ
一液型のため、撹拌不足による硬化不良の心配はありません。
丈夫で柔軟なため頻繁に歩行される場所に適しています。
指触乾燥が早いため、乾燥途中のホコリなどが付着しにくくなっています。
キズがつきにくく、強靭な塗膜を形成します。
特殊骨材を混ぜ込むことによって、滑りにくい仕上がりになります。
優れた密着性、耐摩耗性により防塵材として、コンクリート、モルタルの表面保護にもご利用いただけます。
特性耐摩耗、速乾
主な用途モルタル、コンクリート
指触乾燥時間(分)30~40(20℃)、10~20(40℃)
危険物の類別非危険物
塗付量(kg/m2)0.1~0.12(1回あたり)
注意
※気温、下地温度が10℃以下になる場合(乾燥途中も含む)は施工しないでください。また、湿度70%の場合での施工は避けてください。※均一に液溜まりができないように塗り広げてください。乾燥収縮による亀裂が生じます。
※プライマーや、防水材に塗布する場合は、充分に乾燥硬化したことを確かめてから本品を塗布してください。
※塗布前に被塗物表面の油分、ホコリを充分に除去してから塗布してください。
※塗布後、12時間以内に降雨、水分が付くような場合の施工は避けてください。
※カチオン系の塗料で使用した用具は使用しないでください。
※夏場、気温が38℃程度の時、日向の下地は60℃以上にもなります。この場合、乾燥が早すぎて塗布しにくくなる場合がありますので、なるべく朝夕の涼しい時間帯の塗布をおすすめします。
※希釈せずに塗装できますが、どうしても希釈が必要な場合は3%以内で水希釈してください。
※下地防水層によっては、密着不良、黄変、タックなどのできるものがあります。その場合には、用途にあったプライマーを薄く均一に下塗りしてからご使用ください。
地域運賃
この商品は地域により配送料が発生します。※ 配送料の詳細については注文コードをクリックの上、商品詳細ページにてご確認ください。
塗料 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-04