naxフォーミュラアルゴはそれぞれのプロダクトやプランに似合うオリジナリティのある色をセレクトできるカラーコミュニケーションツールです。
メタリック色98色、ソリッド色84色、そしてより洗練されたこだわりの色、アルティメイテッドカラー7色とそのベースコート7色、計196色で構成されたカラーカードです。
用途トラックや広告車両などの車両関係で活用いただくことを中心に、様々な塗装の色彩設計・色彩提案にお役立てください。
構成メタリック色98色、ソリッド色84色、アルティメイテッドカラー7色、ベースコート7色
危険物の類別非危険物
1冊
¥5,790
税込¥6,369
当日出荷
日本塗料工業会が隔年で発行している塗料用標準色は、世界最大の発行部数を誇り、実際の塗料を用いて制作している極めて精度の高い色見本帳です。
2021年L版は塗料で再現できる出現頻度の高い色はもちろん,JISをはじめ各種団体が定める規定色、色の見えにくい方に配慮したカラーユニバーサルデザイン対応色、さらに内装用艶消し見本などを収録しています。
塗料の色指定は本標準色記載の色番号でご指定ください。
【2021年L版の特長】
内装つや消し見本(全54色)を収納
全色鉛・クロムフリー塗料を採用
色票番号だけで、建築関係者に正確な色伝達が可能
JIS安全色や配管識別、景観に配慮した道路付属物等の色を収録
退色や色の変化がほとんどありません
カラーユニバーサルデザイン「CUD推奨配色セット」を収録
色を比べる際に差が判りやすい「比色マスク」付き
用途建築物・構造物・設備機器・景観設備・インテリアカラーなどの色合わせ及び塗料の色指定用として活用できます。
仕様収納色:654色、新色58色、内装つや消し見本:54色、K版からの削除色:58色
付属品ビニールケース、比色マスク
外形寸法(mm)215×50×厚さ約23
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
チップ寸法(mm)50×14
取扱い終了
日本塗料工業会発行の「塗料用標準色」は、建築物・構造物・設備機器・景観設備・インテリアカラーや日本工業規格(JIS)で定められた色などの実用色を多く収納する、色選びに必携のツールです。2019年K版色見本帳は初収録として、デザイナーが推奨する、内装でコーディネートしやすい「つや消し見本(36色)」や新たな色相60色の新色を含む,計654色を収録しています。また色覚の異なる方にも色を区別しやすい「カラーユニバーサルデザイン(CUD)」推奨配色セットも収録しています。
色を比べる際に差が判りやすい新「比色マスク」を収録しています。
仕様塗料用標準色
種別2019年K版
危険物の類別非危険物
取扱い終了
関連キーワード