マイティー一液エポシーラー

マイティー一液エポシーラー DNT(大日本塗料)

弱溶剤タイプで、さらに1液タイプにしたことで作業性の大幅アップが可能になりました。

クリヤー 主な用途コンクリート、モルタル、PC板、ALC板、押出成形板、ケイカル板、側溝ボード、窯業系サイディングボード、新生瓦、セメント瓦など、(旧塗膜)リシン、スタッコ、吹付タイル、弾性塗材、アクリル樹脂塗料、ウレタン樹脂塗料、塩化ビニル樹脂塗料、エマルション塗料など 塗布方法刷毛、ローラー、エアレス 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 希釈率(%)無希釈 油性 or 水性油性 RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.10~0.20 塗装間隔3時間以上7日以内 内容量1缶(15kg)
注意
※個人宅(戸建住宅・集合住宅)様への配送は行っておりません。
※配達場所によって、お届け日の延期および別途送料が発生する場合があります。
※4t車以上の大型車でのお届けとなるため、配達場所によってお客様へ荷物をトラックまで引き取りをお願いする場合があります。
※駐車スペースのないところへのお届けは出来ません。
※塗料は希釈せずそのままお使いください。
※塗料は使用前に十分撹拌し、均一な状態にしてから塗装してください。
※結露などで塗装面が湿っているときは、はく離や硬化不良の原因となりますので塗装はさけてください。
※塗装場所の気温が5℃以下、湿度が85%以上または、換気が十分でなく結露の可能性が考えられる場合、乾燥過程で欠陥が生じることがありますので、塗装は避けてください。
※コンクリート、モルタルの養生は十分に行ってください。
※旧塗膜の浮きや汚れ、有害な付着物は高圧洗浄機(15MPa以上)やサンダー、ワイヤーブラシ、皮スキ、ケレン棒などで完全に除去してから塗装してください。除去が不十分な場合は、塗膜剥離の原因になります。
※油、ワックスなどが付着している場合は、ハジキや剥離の原因となりますので、完全に除去してください。
※飛散防止のため、養生は十分おこなってください。
※塗装時、塗料の取扱は換気を十分におこない、火気厳禁にしてください。溶剤系塗料のため、室内での塗装時及び塗装後も必ず十分な換気をしてください。また、外部での塗装も開口部などの養生を行い、溶剤蒸気が室内に入らない様に注意してください。
※基材の吸込みが激しい場合は、シーラーを2~3回塗りしてください。
※塗装後、乾燥不十分な状態での降雨、結露、高湿度などによる影響は、白化やシミとして残る場合があります。
※開缶後は、塗料をすべて使い切ってください。
※空気中の水と反応し硬化する塗料のため、保管する場合は密閉容器に保管してください。
※塗装終了後刷毛などの用具は早めに塗料用シンナーで洗浄してください。固着した場合はラッカーシンナーを使用してください。
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード 参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
52895036 1AMN0
オープン
15,980
17,578 (税込)
4日以内出荷

メーカー直送
返品不可
代引不可
地域運賃
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

地域運賃

地域 単位 配送費
北海道地方 1 1,200 / 税込 1,320
沖縄地方 1 1,800 / 税込 1,980
離島(代引の場合) 1 お送りできません

カテゴリ

商品レビュー

商品レビューを投稿すると毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 1
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。 この商品について質問する
質問:
製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
回答:
お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。

https://help.monotaro.com/app/ask

書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-04

「塗料」にはこんなカテゴリがあります

シェアする