チッソブロー
ロウ付け作業時、配管内に窒素を通さないで行うと、配管の内面に多量の酸化被膜(黒すす)が生成します。
この酸化被膜は電磁弁・キャピラリーチューブなどに詰まることがあり、正常な運転を妨げる原因になる恐れがあります。
このようなトラブルを未然に防止するため、ロウ付け時には配管内部の空気を窒素で追い出す必要があります。
セット内容チッソ調整器(TA380D-1)、チッソ流動弁、テーパーノズル、ケース
ケース寸法(mm)385×202×140
ホース長さ(m)3
適合サイズ(テーパーノズル小)1/ 4″~3/ 8″用
内容量1個
溶接ガスホース・調整器・カプラ の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
ガス調整器の種類と特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/cocomite/582/
2022-08-05