710 切創用ノンカットテブクロー
カットレベル5のヨーロッパ基準をクリアしている切創用、高強力ポリエチレンの長繊維を主とした編手袋
ウレタン樹脂コーティングしておりますので、耐切創性に優れ通気性が良く長時間の作業も快適
編手に長繊維を使用しておりますので手袋からのほこりの発生が少なくクリーンな作業に適しています
滑り止め効果もあり。次亜塩素酸消毒による繰り返し使用が可能
カットレベル5(EN388)
用途ガラス工業、自動車工業関連、非鉄金属精密機械工業、エンジン組み立て、ガラス基板取り扱い、アルミサッシ組み立てなど
内容量1双
手袋 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 68129872
2021-11-21
- 用途:
- 何かを切る、削る。
株式会社川田商会 協栄自工 様
手の甲は分厚くなく肌触りは悪くない。
手首が少し分厚くて、厚手の軍手のような感じて締め付けられる気がします。
PUコートはニトリルの様にべとつかなくて良いです。
PUもそれほど分厚くなく指先の感触も悪くないし、グリップも悪くない。
見た目はパッとしないかもしれませんが、そこそこ良いと思います。
6種類買って比較しましたが、その中の履き心地ランキングでは3位。
幾ら履き心地が良くてフィットしても、グラスファイバーを使った手袋は、
後から手首や手の甲や指がチクチクしてきます。
1時間半ずつ2日使ったら、その後何日も手がかゆくて、もう履きたくない
手袋もありました。
この手袋はその点安心して使えると思います。
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 68129863
2020-05-09
- 用途:
- 電工ナイフ使用時
建設現場でも、切創手袋の強要が始っており、色々試しております。
これは値段も安い方で、ショウワグローブの組立グリップの1.5倍位の厚みです。相当細かい作業では使用は向かないと思うが、締める、掴む、握るはやり易い厚さでございます。但しどのメーカーでもそうですが、滑り止めは結構摩耗には弱いです。
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 68129863
2020-02-12
- 用途:
- 現場管理時の見回り時の突起物対策
ベガ・サーキットプランニング 様
(建設業・工事業)
ハードさを感じることなく、普通の現場視察に丁度良い柔らかさであると思います。
作業員にすすめられるコストであると思います。
近年耐切創手袋を現場に入場するときに求められる機会が多いので、
更にコストダウンが出来たら良いと思います。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-07