名倉砥石 彩

名倉砥石 彩 - NANIWA(ナニワ研磨工業)名倉砥石 彩 - NANIWA(ナニワ研磨工業)名倉砥石 彩 - NANIWA(ナニワ研磨工業)名倉砥石 彩 - NANIWA(ナニワ研磨工業)名倉砥石 彩 - NANIWA(ナニワ研磨工業)名倉砥石 彩 - NANIWA(ナニワ研磨工業)名倉砥石 彩 - NANIWA(ナニワ研磨工業)名倉砥石 彩 - NANIWA(ナニワ研磨工業)
(3件のレビュー)

各種刃物などの研削加工作業にも使用可能。効果は使用する砥石の組み合わせで大きく変わり、様々な用途での使用が可能です。

用途硬く砥粒が出づらい砥石の砥粒出しに・目詰まりした砥石の砥粒だした作業に・刃物研ぎ後の凸凹、小キズの修正に・砥石エッジ面の修正作業に寸法(mm)約60×30×20内容量1個
10件中 110各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
商品画像
注文コード
品番
粒度
参考基準価格 (税別)販売価格(税別)販売価格(税込)
出荷目安
数量
70248702-#220
オープン
1,298
1,428(税込)
翌々日出荷
返品不可
70248718-#400
オープン
1,298
1,428(税込)
当日出荷
70248727-#800
オープン
1,398
1,538(税込)
当日出荷
70248736-#1000
オープン
1,398
1,538(税込)
当日出荷
70248745-#2000
オープン
1,598
1,758(税込)
当日出荷
70248754-#3000
オープン
1,898
2,088(税込)
当日出荷
70248763-#5000
オープン
1,898
2,088(税込)
当日出荷
70248772-#8000
オープン
2,398
2,638(税込)
当日出荷
70248788-#10000
オープン
2,398
2,638(税込)
翌々日出荷
返品不可
70248797-#12000
オープン
2,398
2,638(税込)
翌々日出荷
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
購買の手間を削減したい、経費精算を楽にしたい。そんなお悩み解決します

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数:3
毎月抽選で1,000名様500円クーポンをプレゼント!商品レビューを投稿する
対象商品 : 70248745
2021-10-03
用途: 3000番用の名倉に
建設業・工事業

キング3000番そのままだと直ぐには研ぎ汁が出ませんが、この名倉で研ぎ汁を作れば3ストローク辺りからちゃんと研ぎ汁が黒くなり砥げていることが確認出来ます。
この大きさでこの価格は高く感じると思いますが、有った方が俄然砥ぎやすいので3000番辺りで砥ぎたい人は必要経費と割り切るのが吉だと思います。

1が参考にしています
対象商品 : 70248745
2021-12-13
用途: 研ぎ始めの、砥汁出しに使っている。
サービス業

他の出品品に比べると、チョット値段が高めで寸法が小さい。
性能には関係ないだろうけど他所は箱に入ってるが本品は紙の帯。
不滅インクの捺印が不鮮明で、消えてしまう気がするので、2000はⅡ、3000はⅢ、5000はⅤと言う様に自分でマークを刻んでみた。
自然砥石の場合は、最初から砥ぎ汁が在って砥ぎやすくなった。目つまりも取れるような気がします。
時々は、この砥石で直接に包丁の鎬、とか平を磨きます。

1が参考にしています
2018-04-12
用途: ナイフ、包丁等の刃物研ぎ
その他業種

シャプトンの仕上砥の値段に尻込みしたのでこちらの1000~12000を購入しました。
手で握れば隠れる程の小さなサイズですが、通常の砥石用のゴム台等に乗せれば家庭用の包丁等でも問題無く使用出来ます。
仕上がりも悪くなく満足しています。

2が参考にしています

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 1
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。この商品について質問する
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

角砥石の種類と使い方
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/productinfo/kakutoishi_howtouse/
2023-02-24

砥石」にはこんなカテゴリがあります

シェアする
この商品についてXでポストする
この商品についてFacebookでシェアする