防炎シート 白色
防炎・防水効果に優れ、工事現場・資材の養生に最適です。
工場・建築・土木・農業・水産などあらゆる野積み用カバーに適しています。防炎シートは小さな火源に接しても容易に燃え上がらず、もし着火しても際限なく燃え広がりません。
用途
建設工事、塗装工事用。
野積みカバー、目隠しシート。
色白
形状折りたたみタイプ
シート厚さ(mm)約0.25
材質(シート)ポリエステル基布に塩ビコーティング加工
質量(g/m2)約280
材質(ハトメ)アルミニウム
ハトメ内径(mm)12
認定番号AFE-23-0435
ハトメアルミハトメ
内容量1枚
野積みカバー、目隠しシート。
関連資料:
よくある商品Q&A(0.2MB)
注意
※本商品は、火気接触時に燃え広がりにくくする事を目的としており、不燃シートとは異なります。※火気や火花発生の近傍でのご使用はしないで下さい。火災の恐れがあります。
※60℃を超える環境や60℃を超える高温物との接触はシートの溶解、変形、物性低下の危険性があります。
※屋外使用の場合、日光や雨風によってシートの強度、防水性が低下する場合がございます。
塗装・養生・内装用品 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
2025-06-18
- 用途:
- 昆虫用ライトトラップのシート
吊るすのに重量も軽くもなく、重くもなく、光が反射して、良い感じで使用しています。
2025-06-09
- 用途:
- シート養生、コンパネ被いカバーに使用
建設業・工事業
ブルーシートより高価ですが紫外線に強く丈夫です屋外の紫外線対策に最適です
2025-07-28
- 用途:
- 大きな窓の日よけとして
特別養護老人ホーム 藹藹 様
(医療・福祉・介護関連業)
穴があいてるのでフックをかけやすく、大きさもちょうどよかった
2025-01-06
- 用途:
- 切削時
型鋼をガス溶断をする際に、煙がひどいので周りに配慮せねばと考え使用しております。問題なく利用しております。ダメになったらリピ買いします。
2024-10-20
- 用途:
- キャンプ時の防炎
横澤動物医院 様
お安い価格で売られていたので、購入してみました。
広げて幕の様に貼っても良いのですが、ポールを立てるのが面倒なので、火の粉が飛んでは困る物を集めて、被せて使っています。
焚き火や花火の際の火の飛び散りによる、焼け焦げが防げて助かりました。また白くて目立つ為、夜間でも視認性が良好です。
2025-02-06
- 用途:
- 作業場の風除けに
その他業種
吊るして使うと自重で
折り目全部からヒビ割れて、網目が出てくる
いずれ切れてボロボロになると思う。
巻いて出荷されると、ヒビ割れないと思う。
1人が参考にしています
2025-01-06
- 用途:
- 防水マットとして使用する。
しらゆり幼児園 様
(教育・研究機関)
雨漏り対策として使用している。コスパが良く耐久性もありそうである。その分重く感じるが品質の高い証だと思う。
2024-11-22
- 用途:
- パイプ車庫
建設業・工事業
3回目の購入。
パイプ車庫に使用。
約3年で硬くもろくなって破れてくるが値段が安いのでOK!
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- サイズ縦1.8mとなっていますが、ハトメ部織り込み後の、実寸ですか。
- 回答:
- シートサイズ:縦1.8mは、ハトメ部を含んだ実寸です。
但し、手加工のため多少の誤差が生じる可能性がございます。予めご了承ください。
2023-07-07
- 質問:
- 消防のJIS規格が通っている商品ですか。
- 回答:
- 消防のJIS規格が通っている商品ではございませんが、本商品は公益財団法人日本防炎協会の認定を受けた防炎品です。
製品にはその証である「防炎ラベル」が製品ごとに縫製されております。
2023-07-07
- 質問:
- 材質(シート)は、ポリエステル基布に塩ビコーティング加工とありますが、裏表両面に施していますか。
- 回答:
- 両面に塩ビコーティング加工を施しております。
2023-07-07
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
防炎シート・防音シートの特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/791/
2023-03-22