FIRSTCOM ガイドラジオ:送信機
さらに多くの人へ。
国際会議や見本市で。
あるいは美術館や水族館など。
イベント等で情報と楽しさを広めます。
免許・資格等が不要で、手軽な導入が可能なコミュニケーションツール。
特定小電力ワイヤレスマイク専用周波数を使用した送信機と受信機より構成されています。
また、一度に大量の受信機を充電できる機器や様々な業務に合わせたマイク、イヤホンなど、
あらゆる場面に対応したアクセサリーをご用意しております。
送信機[ FC-GT13 ]は、特定小電力無線局ラジオマイク用無線設備です。
主に、施設またはイベントのスタッフが情報を発信するために使用します。
用途
観光ガイドとして
美術館や公演などに
動物園や水族館でも
セミナーや会議に
見本市・展示会で
付属品タイピンマイク(MC-2G)、ネックストラップ(FST-01)
色レッド
質量(g)約64
チャンネル数13
電源電圧(V)DC2.4
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約60×102×20
消費電流(mA)送信時(約103)、待機時(約7)
電波形式F3E
送信出力1mW
充電時間(時間)FC-G20BT(ニッケル水素充電池):約7.5
電波到達距離(m)30~100
送信周波数(MHz)322.050~ 322.400
使用時間(時間)約24(FC-G20BT)、約18(アルカリ乾電池)
周波数安定度±2.5ppm
内容量1個
美術館や公演などに
動物園や水族館でも
セミナーや会議に
見本市・展示会で
注意
※送信機で受信音を聞くことはできません。