徘徊お知らせ たつおくん HS-WK(T) (卓上型受信機)
車いす、椅子に着座センサーを敷いて使用します。
車いすから降りた(又は落下した)時、フラッシュとメロディーでお知らせします。
電波到達距離は100mで、あらかじめ登録していますのですぐに使用していただけます。
持ち運び可能な携帯型受信機セットもございます。
8通りのメロディやチャイムから選択できます。フラッシュライトで視覚的にお知らせします。
報知時間は3秒~120秒まで7通りと「連続」を選択できます。
用途
車イスからベッドへの移乗介助、お知らせ用途に。
車イスからの立ち上がりによる徘徊検知用途に。
身障者トイレを使用する為に立ち上がったことをいち早く介助者 に伝え、転倒リスク回避に。
高齢者施設、食堂など、職員の目の届かない所での転倒対策用途に。
社長室・役員室などの在室確認。
漫画喫茶などの入室確認。
セット内容卓上型受信機セット:BSP-33+HC-116(B)+HC-350
電波到達距離(m)約100以内(見通し距離)
内容量1台
車イスからの立ち上がりによる徘徊検知用途に。
身障者トイレを使用する為に立ち上がったことをいち早く介助者 に伝え、転倒リスク回避に。
高齢者施設、食堂など、職員の目の届かない所での転倒対策用途に。
社長室・役員室などの在室確認。
漫画喫茶などの入室確認。