マスキングテープ 正宗 和紙
テープ引き出しがスムーズで適度の粘着力で着き・剥がし易さとのバランスが良い。
直線性・見切り性良く、背面への塗料密着性が良くフレーキングしにくい。
基材強度がありテープ剥がす際に紙切れが少ないテープです。
用途建築塗装用、建築養生用
厚さ(mm)0.09
テープ厚さ(mm)0.09
伸び(%)6
引張強度(N/15mm)55
注意
※被着体、プライマーの種類によっては不適合である場合も考えられますので、問題のないことをご確認の上ご使用下さい。※粗面用テープの平滑面への使用は、糊残り及び塗膜剥がれが発生するおそれがありますので、ご確認の上ご使用ください。
※建築用として開発されたテープです。肌に貼るなど用途以外には使用しないで下さい。
※テープは直射日光のあたらない冷暗所で箱に入れて保管して下さい。
テープ の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
2025-07-11
- 用途:
- 塗装時の見切り
スケッチ 様
(製造業)
伸びにくくて貼りやすいです。少し高くても価値ありですね。
- 対象商品:
- 39262923
2020-05-28
- 用途:
- 店舗ディスプレイ
店舗内の塗装面にサインを取り付ける際の養生用として使用。
糊残りがなく塗装面も痛める事がなく重宝しています。
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 39262905
2019-08-08
- 用途:
- サイディングの塗装
建設業・工事業
樹脂サッシの養生に使ってます。ガムテープよりシーリングで貼り馴れたマスキングテープのほうが作業性はいいです。塗料がフレーキングしないし裂けもなく綺麗にはがれます。塗膜を厚く塗る場合じゃなければかなり使えます。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-07