スイッチまわりがスッキリ設計できるので良いです.
しかし,"FUSE" の文字が正しい向きとなるように設置すると,スイッチが下向きのときONになる.国内でこの仕様はまずいのではないでしょうか?(英国仕様?)
また,背面の配線用の切り欠きの位置あるいは深さが不適切で,電源→ヒューズ→ネオン管という配線が不自然になります.電源,ヒューズ,ネオン管を並列につなぐことを想定しているかのような配置です.どうせならヒューズとネオン管までを最初から配線した状態で販売していただきたいところです.
ACを使用した機器の、AC側で必要な機能が纏まっていて非常に便利です。
ただ、それぞれの要素(インレット、ヒューズ、スイッチ)は結線されておらず、
自前で配線する必要があります。
配線済だとさらに便利なのですが。