川口技研(GIKEN)LZ・ALシリーズ、ハイレバーシリーズの交換用ラッチのみです。



簡単に交換できた。おかげでラッチが動かず閉じ込めらる心配はなくなった。
ただ交換時最初上下を間違えレバーを上げたときラッチが引っ込むように組み立ててしまい、やり直した。簡単な組付け作業手順、注意書をつけてもらえるとありがたい。
室内ドアの使用頻度の高いラッチは、経年劣化で破損するケースが多い。現状の部品の品番と合致さえすれば、建材建具メーカーを辿って部品を探すより、早く安価で取り寄せられる。当然支障なく交換もできました。
古い建具はメーカー名等の詳細が不詳になることが多々ありますが、詳細寸法を細かく表示して頂いてるおかげでピッタリの部品が買えました。助かりました。
消耗してレバーハンドルが斜め45度下を向いてしまい。交換しました。
穴の位置やオフセットだけ確認して注文、ぴったり合いました。
元の戻りました。
ドアノブごと取り換えると材料費もかかりますが、ラッチだけの交換なら、数個単位で購入し、ドアハンドルが不具合が起きたときにすぐに交換できます。DIYに最適です。
26年使用した各部屋のドアノブの動きが悪くなってきたので分解してみるとラッチがスムーズに動作しなくなっていたので補修部品を探していて当商品を購入、交換しました。交換には特に難しい所はなく1箇所約10分程度で作業終了しました。