ルシェロフロスは、髪の毛の約1/100の細さの極細繊維である、マイクロファイバーを採用。約1400本という当メーカー従来品比約5倍の豊富な繊維数で次々と歯面のプラークを強力に取り除きます。
一般的なデンタルフロスは繊維の断面が滑らかな円形のため、プラークを十分に取り除くことができません。ルシェロフロスの断面は鋭いエッジの付いたくさび状。プラークを繊維内にからめ取り、しっかりと除去します。
昼食時周りに水道がない環境なので歯磨き出来ないので、
食後にフロスを使って歯間のカスを取っています。
個人的にはワックスありのほうが好みです。
ワックスの付き、ワックスなしの選択肢があるのが良いです。ワックス付きはミントの味が付いています。人工的な味が苦手なんですが、このミントの味はそこまで気になりません。ワックスなしは糸がほぐれて歯垢を絡め取りやすいらしいです。初めはワックスなしタイプを使っていましたが、後に、ワックス付きで糸がまとまっている方が使いやすかったので、変更しました。安いし長さを気にせず使えるのもポイントが高いです。
最近、食事をすると歯にものが詰まるようになり外出時でも携帯して使用しています。
フロスの太さなどちょうどよいですし、歯医者でも同じものを取り扱っていたので間違い無いと思っています。
バイクのエンブレム外しに使用しています。
ヒートガンで温め、冷めないうちにこのデンタルフロスでカウルとエンブレムの間をシコシコするときれいに外せます。金属だと傷つきますし、糸では切れてしまうので、この強さと柔軟性が良いのです。