GRAFIGHT-XX

GRAFIGHT-XX MKS(三ヶ島)
(1件のレビュー)

BMXやMTBだけでなく、電動アシスト自転車やE-BIKEにも最適なフラットペダル
BMX、モトクロスユーザーに絶大な人気を得た「GRAFIGHT-X」の現代版復刻モデル
耐久性の高いグラスファイバープラスチックボディ
ラビリンス構造ダストシール採用により、優れた防水性と防塵性
3種の異なる形状の突起を片面21ヶ配置し、安定したグリップ力を実現
ペダル中心に向かって凹状にするコンケーブ設計とペダル前後の高さをわずかに変えることでペダルを足裏でとらえやすくした踏み面
高回転かつ高耐久で、メンテナンスも可能なボールベアリング
両面踏みで踏みやすい設計
リフレクター内蔵

用途ツーリング、オフロード、街乗り カーキ 材質グラスファイバー強化樹脂 仕様踏み面:両面、ベアリング:ボールベアリング、トウクリップ装着:不可、リフレクター:装着済 寸法(mm)踏面横幅(W)102×踏面前後幅(L)87 質量(g)440 内容量1ペア
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード
品番
参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
46442665 -
3,900
3,698
4,068 (税込)
4日以内出荷

返品不可
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 1
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
46442665
2021-12-08
用途:
Yamaha Pasに使用

多分私の足裏感覚が鈍いせいなのかしら、安物MTBペダルと大して変わらない感じがする。
価格が高い分少しでも良い結果を感じ取ろうとしているのかも知れないが、軽量で且つ回転も良いので足首への負担は幾分減った様な気がする。
競輪用に性能に拘るのでなければ、踏み幅の広い安物ペダルで十分だと思う。

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「ペダル・トゥクリップ」にはこんなカテゴリがあります

シェアする