電池式噴霧器
電池式の電動噴霧器。霧の広がりを自由に調節できます。従来機種に比べ音が静かになりました。
音の静かな振動型ポンプ内蔵(従来のギアモーターポンプ)と比べ、静音性を実現、隣近所にもやさしい駆動音です。
用途庭木の殺虫、消毒に。
種類電池式
ホース長さ(m)約1.6
材質(本体)ポリプロピレン(PP)
ノズル一頭口
噴霧能力(mL/min)約260
使用電池単1形乾電池×4本(別売)
材質(パイプ)グラスファイバー
内容量1台
関連資料:
よくある商品Q&A(0.2MB)
取扱説明書:
注意
※用途以外の使用はお止めください。※薬剤を使用する場合は別容器で希釈してからタンクに入れてください。
※本体の寿命を永く保つため、また パーツの損傷を防ぐため、使用後は必ず真水で1~2分噴霧して薬剤を残さないでください。
防除機・噴霧器 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
2025-10-23
- 用途:
- 草の除草
イノテック 様
草の除草に使用 以前モノタロウの安いポンプ式を購入も2回でアウト。
今回心配したけどかなり良い満足。
タンクの底にもう少し給水口が近ければと思う。
2025-10-15
- 用途:
- 掃除用
長七製麺株式会社 様
(製造業)
日々、掃除に使用し壊れたので再購入です。2年持ちました。十分です。
2025-05-19
- 用途:
- バラの消毒
サービス業
バラの消毒に使いました。3Lタイプを持っていましたが量が足りず5Lタイプのものに変更しました。使い勝手が良く満足しています。
欲を言えば噴霧量の調節ができるといいな。
2025-07-18
- 用途:
- こどもたちの散歩時の熱中症対策に
NPO法人国立子育ちティエラ 様
(医療・福祉・介護関連業)
細かいミストが気持ちよさそうで重宝してます。ただ、スイッチ周りや電池ケースがプラスチックで長期間は持たないかもしれません。
2025-03-25
- 用途:
- 菜園での噴霧用
農・林・水産業
菜園での噴霧用に使用。
短時間で作業が終わりました。
- 対象商品:
- 49666725
2024-05-13
- 用途:
- 施設周りの除草剤噴霧
リバーサイド輝 様
(医療・福祉・介護関連業)
小型で女性の私でも扱いやすい。ノズルの長さが長くでき、かがまずに作業できることで作業がとても楽になりました。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 噴霧能力(mL/min)と新品の乾電池の使用での実用時間を教えてください。
- 回答:
- 薬剤にも種類やメーカーにより撒ける面積や草丈や雑草の種類によっても変わって参ります。
性能は、1分間の噴霧量:約260ml/分、電池寿命は約117Lになります。
使う頻度により放電することもありますので、あくまで目安となりますので、ご了承ください。
2023-10-02
- 質問:
- 消毒用のアルコール、次亜塩素酸ナトリウムの噴霧も可能でしょうか。
- 回答:
- アルコール・次亜塩素酸関係はご使用いただけません。
2023-10-02
- 質問:
- ノズルの調整はカチッと音が鳴りますか。
- 回答:
- カチッと音は鳴りません。
ノズルをまわすことでと徐々に変化いたします。
2023-10-02
- 質問:
- 適合するロングノズルはありますか。
- 回答:
- 取り扱いはございません。
2023-10-02