暗いところで走行すると点滅を始める「オート機能」搭載。
残光機能により停止後も約1分間発光を維持。
電源は、太陽電池+ニッケル水素小型電池(GP17AAAH)。
使用時間は、点滅約22時間(直射日光下4時間充電時)で旧商品の約3倍を確保。
JIS規格適合リフレクター搭載。
シートステー取付け固定タイプ。



今まで付いていた物と交換で購入。うーんLEDが上では無く中で点源してくれた方が
目立って良いかなと思いますが効果はこれから観察してみたいかと思います。
後は電池がどれぐらいの耐久性が有るか。
自転車の後方反射板として装着。
純正は光らないので、同じ取付位置に交換しました。
角度調整のへそが気になったが、そのままねじ止め。
LEDの点灯は目立って良い。
商品の機能自体には満足しています。太陽光で充電し、暗くなって振動が加わると点滅発光します。不満は取付部品です。取り付けるべき自転車のパイプの径が本品の付属部品の大きさに合わず(パイプが太い)付属部品をビニールテープや結束バンドで固定し、手元にあった別のネジを使い固定しました。
取付ステーのサイズが小さく合わなかったが、たまたま既存のステーにランプが
うまくフィット。このへんはCATEYE製品ならではかも?
味気ない反射板からすればグレードアップ感があり満足。
家内のボロチャリのリフレクター、スーパーでぶつけられて取れておった。
よってコレを購入して付けてあげた。
夜になり、走ってる時だけ勝手に点灯点滅するようだ。
しかも太陽光で勝手に充電するらしい。 本人も気に入った模様。
夜でも車から認識されて安全でしょう( 'ω')/
子供の自転車用に買いました。これまでは、自分で点灯させるタイプだったので、夕方などに子供がつけ忘れて帰ってくることがよくあり、気になっていました。
これは、ソーラータイプで夜間に動きがあれば自動点灯するタイプなので安心してます。眩しすぎる明るさではないので、駐輪中に風などで勝手に点灯しても周りに迷惑にならないと思います。