導電塗料スプレー缶

導電塗料スプレー缶 - ポリカーム導電塗料スプレー缶 - ポリカーム
(3件のレビュー)

発砲スチロール・一般金属・一般プラスチックなどにスプレーするだけで静電気対策ができます。カーボンタイプのアルコール系導電塗料です。

用途実験、試作、製造現場での静電気対策防止に灰黒主な用途発泡スチロール・一般金属・一般プラスチック特性静電気対策用成分アクリル系表面抵抗率(Ω)約500以下/□(50~70μm厚)指触乾燥時間(分)約15(25℃)乾燥時間(時間)硬化:約12~24(25℃)適合発泡スチロール、PS、PC、ABS、アクリル、一般金属(PP、PE等には要プライマー)耐熱温度(℃)90塗布面積(m2/本)約0.25(50μm厚で約500mm×500mm)危険等級危険物の類別第四類危険物の品名アルコール類危険物の数量120mLRoHS指令(10物質対応)対応危険物の性状水溶性
注意
※使用前によく振ってからお使い下さい。(攪拌玉の音がカラカラと鳴ってから、30回以上振って下さい)
2件中 12各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード
品番
内容量
参考基準価格 (税別)販売価格(税別)販売価格(税込)
出荷目安
数量
57140528PCS-1949CG1本(300mL)
2,200
2,198
2,418(税込)
当日出荷
57140537PCS-1949CG1箱(300mL×12本)
オープン
24,980
27,478(税込)
3日以内出荷
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
購買の手間を削減したい、経費精算を楽にしたい。そんなお悩み解決します

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数:3
毎月抽選で1,000名様500円クーポンをプレゼント!商品レビューを投稿する
2025-10-16
用途: 車のバンパー裏や、内装樹脂パーツの裏面等々

アルミテープの代わりのつもりでスプレーしてみたところ、静電気がなくなったお陰で乗り込む時の バチ がなくなった。ダッシュボードの埃の付着も減ったかもしれません。

2025-09-22
用途: 金属の仕上げ
都築工芸

製品本来の使用用途とは違いますが、黒つや消し塗装をしたものに
このスプレーをウエスに染み込ませ、こするとエッジなどに光沢が出て
とても質感良くなります。

対象商品 : 57140528
2023-10-03
用途: 3Dプリンタで造形した物に静電気対策を施す

3Dプリンタで電子基板用のトレイをABS樹脂で造形した後にスプレーすると、帯電量がほぼ無くなります。樹脂外観もプレーン色が黒くなって落ち着いた感じになります。
CF入り樹脂のようにノズルが摩耗しないので、プリンタのメンテナンスも楽です。

1が参考にしています

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 1
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。この商品について質問する
質問:
製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
回答:
お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。

https://help.monotaro.com/app/ask

書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-04

ジンク/耐熱塗料」にはこんなカテゴリがあります

シェアする
この商品についてXでポストする
この商品についてFacebookでシェアする