サビ転換防錆剤

サビ転換防錆剤 TRUSCO
(2件のレビュー)

赤サビ部分に塗るだけでサビの進行を止めて、黒色の防錆皮膜を形成します。
広範囲のサビ処理に適用でき、とても便利です。

用途赤錆の防錆および、ペイント前の下塗り作業に。 トラスコ品番195-0337 容量(mL)360 質量(g)413 危険等級 アズワン品番64-8504-64 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量360mL 危険物の性状水溶性 内容量1本
注意
※人体に害があるので吸入飲用しないでください。
※皮膚の弱い人はかぶれる恐れがあるので、保護手袋を着用し使用してください。
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード 参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
62524806 ERT-360
2,600
2,298
2,528 (税込)
当日出荷
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 2
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
2025-03-03
用途:
赤さびの処理に利用してます

コストパフォーマンスが良いと思い購入しました。
他の錆転換剤には、タッチペイントみたいなハケがついているものが多いですが、直ぐにハケがだめになってしまいます。
この商品にはハケが無いですが、水性なので別で100均の細筆を利用して塗りまくっています。塗った後の錆の再発も見られずいい感じです。スパーカブのリムに塗ってみましたが、いい感じで保護されている感じです。
また、容量が他の錆転換剤の倍はあるので、気になる部分にぬりたくっても全く問題なし。錆転換剤が欲しい方にオススメします。

対象商品:
62524806
2024-02-27
用途:
屋外の架台貰いサビの補修。
ダイダン株式会社 様 (建設業・工事業)

サビ部分が黒色に変色し、腐食場所が解りやすく、浸食具合が明確。

2人が参考にしています

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「錆止め/錆転換剤」にはこんなカテゴリがあります

シェアする