「加速時に回転が上がらなかったり、息継ぎのような音がする」「アイドリングが不安定になったり、止まったりする」「バッテリーやオルタネータが正常なのにエンジンがかかりにくい」こんな症状が見られたらイグニッションコイルの不具合の可能性あり!
イグニッションコイルとはバッテリー電圧を点火プラグの火花放電に必要な数万ボルトに昇圧する装置です。
イグニッションコイルは、巻数が異なる一次コイルと二次コイルから構成されており、バッテリー電圧によって一次コイルが磁界を発生させ、この磁界によって二次コイルに数万ボルトの誘導電圧を発生させます。



2016年アルトターボRS 17万キロです。
初、交換しました。
感想!
新車からの5agsの変速ショックが軽減しめした。
自動シフトダウンのタイムラグの軽減。
プラグはNGKプレミアムRXプラグLKR7ARX-PS
97671
交換済み
本物の部品を手に入れる為にモノタロウで購入しました。
交換前はアイドリングが安定しなかったり、加速にもたつく事が多かったのですが、交換してからはアイドリングも安定、スムーズな加速になりました。