パッチバスター
重要病害に卓越した効果を発揮!
ダラースポット病、炭疽病、葉腐病(ブラウンパッチ)、ヘルミントスポリウム葉枯病など重要病害に卓越した効果を発揮します。
働きの異なる2剤の作用で病害の感受性低下を招くおそれの少ない剤です。
極めて少ない水量で効果をあげることができます(ダラースポット病・炭疽病)。100倍液で50mリットル/m2散布でも長期間効果が安定します。
適合場所緑地管理・ゴルフ場等
適合雑草ベントグラス、バーミューダグラス、日本芝
種類殺菌剤
有効期限(年)3
性状類白色水和性粘稠懸濁液体
有効成分イプロジオン(PRTR・1種)30.0%、イミノクタジン酢酸塩5.0%
適合病害虫ダラースポット病、炭疽病、葉腐病(ブラウンパッチ)、ヘルミントスポリウム葉枯病
農林水産省登録第(号)21965
毒劇区分普通物
内容量1本(500mL)
注意
※使用前によく振ってから使用してください。※使用量に合わせ薬液を調製し、使いきってください。
※本剤はイミノクタジンを含む農薬であるので、他のイミノクタジンを含む農薬の使用回数と合わせ、作物ごとの総使用回数の範囲内で使用してください。
※なし、もも、うめ等の果樹、いね、きゅうり、あぶらな科作物、まめ類には葉に薬害を生じることがあるので、かからないように注意して散布してください。
※蚕に対して毒性があるので桑にはかからないように注意して散布してください。
※取り扱いには十分注意してください。誤って飲み込んだ場合には吐き出させ、直ちに医師の手当を受けさせてください。本剤使用中に身体に異常を感じた場合には直ちに医師の手当を受けてください。
※眼に入らないように注意してください。眼に入った場合は直ちに水洗してください(弱い刺激性)
※散布時は、防護マスク、手袋、不浸透性防除衣などを着用してください。また散布液を吸い込んだり浴びたりしないよう注意し、作業後は直ちに手足、顔などを石けんでよく洗い、うがいをして衣服を換えてください。
※作業時に着用していた衣服等は他のものとは分けて洗濯してください。
※かぶれやすい体質の人は取り扱いに十分注意してください。
※公園等で使用する場合は、散布中及び散布後(少なくとも散布当日)に小児や散布に関係のない者が散布区域に立ち入らないよう縄囲いや立て札を立てるなど配慮し、人畜等に被害を及ぼさないよう注意を払ってください。
※火災時は、適切な保護具を着用し水・消火剤等で消火に努めてください。
※漏出時は、保護具を着用し布・砂等に吸収させ回収してください。
※移送取扱いは、ていねいに行ってください。
※保管:密栓し、直射日光をさけ、食品と区別して、冷涼な所に保管してください。
※使用に当たっては、使用量、使用時期、使用方法を誤らないように注意し、とくに初めて使用する場合は、病害虫防除所等関係機関の指導を受けていただくよう、お願い申し上げます。