曜日別特売

窓ガラス用遮熱ペイント

窓ガラス用遮熱ペイント - ターナー色彩窓ガラス用遮熱ペイント - ターナー色彩窓ガラス用遮熱ペイント - ターナー色彩窓ガラス用遮熱ペイント - ターナー色彩窓ガラス用遮熱ペイント - ターナー色彩窓ガラス用遮熱ペイント - ターナー色彩窓ガラス用遮熱ペイント - ターナー色彩

スポンジやローラーで縫ってはがせるガラス用遮熱ペイント。
ガラスに塗るだけで日射熱をカットし温度上昇を抑えます。UVも98%カット。
1本で約90cm×200cmの窓2枚分塗れる。塗った後は簡単にはがせます。
仕上がりは凹凸ガラス調の仕上がりで目隠し効果もあります。

成分合成樹脂(ウレタン)、水、顔料、有機溶剤使用方法1)窓ガラスの汚れをふき取ります。2)窓枠や床面など塗料が付着すると困る部分にマスキングテープを貼る、新聞紙を敷くなどします。3)中身をよくかき混ぜます。4)ガラス面に塗っていきます。5)塗料が乾く前にマスキングテープを取り除きます。主な用途ガラス乾燥時間(時間)1~2使用場所室内危険物の類別非危険物油性 or 水性水性特性遮熱
注意
※用途以外に使用しないでください。
※温度5℃以下、湿度85%以上の条件下で使用しないでください。
※自動車の窓ガラスには使用できません。
※網入りガラスには使用できません。
※ガラス用飛散防止シートや樹脂製のガラスに塗った場合、塗膜ははがせ
ません。
※結露した場合、塗膜が白く濁る場合があります。
※光の射し込み方によっては、塗膜が白く見える部分があります。
※使用時および使用後の換気を充分に行ってください。
※水で薄めて塗装すると凹凸模様に仕上がらないことがあります。
※手や身体、衣服等についた塗料は、その都度すぐに水と石けんで洗い流してください。
※床にこぼした場合、乾く前に濡れた雑巾ですぐに拭きとってください。
※使用した用具は、塗料が乾く前に水で充分に洗ってください。
※開封後は、速やかに使い切ってください。
※残った塗料はしっかりとフタをして、直射日光を避け、かつ5℃以下になら
ないよう冷暗所に保管してください。
※塗膜をはがす際、はがしにくい場合は霧吹きなどで塗膜表面を濡らして
からタオルなどでこするようにしてはがしてください。
※予告なく仕様変更する場合があります。
4件中 14各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
商品画像
注文コード
品番
内容量
標準塗布量(g/m2/回)
参考基準価格 (税別)販売価格(税別)販売価格(税込)
出荷目安
数量
25064255WP3300121本(330g)シルバー2.7~4.1
2,200
2,098
2,308(税込)
当日出荷
25064264WP3309011本(330g)クリアー2.7~4.1
2,200
2,098
2,308(税込)
当日出荷
52011595WP170121本(1.7kg)シルバー13.9~21.1(1回塗り)
10,500
8,998
9,898(税込)
当日出荷
52011620WP179011本(1.7kg)クリヤー13.9~21.1(1回塗り)
10,500
8,998
9,898(税込)
当日出荷
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

商品説明動画

窓ガラス用遮熱ペイントの使い方【ターナー色彩株式会社】
この動画は、1が参考にしています。
購買の手間を削減したい、経費精算を楽にしたい。そんなお悩み解決します

商品レビュー

商品レビューを投稿すると毎月抽選で1,000名様500円クーポンをプレゼント!

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

ジンク/耐熱塗料」にはこんなカテゴリがあります

シェアする
この商品についてXでポストする
この商品についてFacebookでシェアする