ナチュラルコアロープ(ナックロック加工)
ナチュラルコアロープはしなやか&ハードです。
6×24 O/O A種と比べ約40%以上、6×37 O/O A種と比べ約30%以上の柔らかさを実現しました。
破断力(規格値)では、6×24 O/O A種と同じ規格で製作しており、玉掛索で使用されている制限使用荷重(安全荷重)がそのまま使用できます。
当商品はそんな特許取得ワイヤロープであるナチュラルコアロープを使用し、信頼性の高い耐食性アルミ合金製スリーブ管でアイ圧縮をしたワイヤロープです。
アイ圧縮(ロック加工)は国内で多く用いられている加工方法で、仕上がり時に素線端末部を封じ込めているため、軍手などに引っかからず、安全に使用できるよう工夫しています。
備考ナックロック加工(ロック加工)
ロープ径(Φmm)12
構成6×(7×7)
概算単位質量(kg/m)0.429
破断荷重(kN)【最小値】裸S種の場合:71.0、7.24tf
断面積(mm2)46.8
アイ寸法(mm)200
内容量1本
注意
※1本吊りで使用しないでください。つり荷が回転したり、ロープの「より」が戻り強度が落ち危険です。※つり角度はなるべく60°以内でご使用ください。つり角度が大きくなると大きな張力が掛り危険です。
※つり荷の重心判断・つり方を誤らないように充分ご注意の上ご使用ください。
※ロープ径の現象が公称径の7%を超えたものは破棄してください。
※キンクしたものは破棄してください。
※海中では使用しないでください。アルミ合金部の腐食により「締結効率」が低下し抜ける恐れがあります。
※アルミ圧縮部のき裂、変形、著しいキズなどが発生しているものは使用しないでください。
※鋭い角部で曲げないよう必要に応じ当物を使用してください。
※玉掛索のアイ部の開き角度は60°を超えないようにしてください。
※腐食性雰囲気(酸・アルカリ等)及び100℃を超える高温雰囲気では使用しないでください。
※急激な衝撃荷重がかからないようにしてください。
※アルミ圧縮部をつり荷のエッジ等に当てないでください。「締結効率」が低下し、抜ける恐れがあります。