驚異的な切れ味と力強さを実現
一般的な雑草の草刈りや、除草作業に困難なすきま草の処理、コンクリートや歩道脇などにも対応できます。
石などが多い場所では、本体を逆に装着していただくと、石はねを軽減できます。
夏場に繁茂する大型の雑草や繊維質の多い厄介な雑草も簡単に刈り取りができます。
フェンスやガードレール際の除草作業に大きな効果を発揮します。
田んぼの草刈りや、芝刈りにも最適です。
本体はアルミ合金により、軽量で劣化しにくく、半永久的にご使用いただけます。次回からは替刃(別売り)で対応可能です。
6ヶ所の差し込み口があり、用途に応じて2方出し、3方出しを選択可能で、時短できます。



軽いのが第一印象です。通常使っているチップソーが400g程度に対し、250gしかありません。
刈払い機を上に振るときには非常に楽だと思います。作業性に関してはチップソーとコードの中間程度であると感じられます。
石垣にも使用しましたが、やはり石垣に直角に当てるとコードの寿命は短くなります。
切れ具合は新しいチップソーには劣るように思いますが、問題ないように感じます。
ヘッドの部分が軽いのは作業面で非常に楽でした。
ナイロンコードが太くて草刈りにくいし手間かかる コードに付けてあるオレンジのホースが直ぐ取れる。
「丸刈り君」の下記項目での約2時間の使用状況(レビュー)です。
1.小石等の少ない草丈10cm程度の雑草地
2.小石、敷石がある草根が強く張った道路
3.ツル状のグズがあり草丈1m程の耕作放棄地
今までは金属製チップとヒモを使い分けして刈っていました。
1.について、ヒモ⇒金属製チップ⇒丸刈り君
丸刈り君は切れ味が雑で虎刈り状態、刈り残しが生じストレスになり直ぐヒモに切り替えた。
2.について、ヒモ⇒丸刈り君⇒金属製チップ
ヒモ、丸刈り君も小石が飛ぶが、丸刈り君は刃が太く短いため大きい石(5cm位)までビュンビュン飛んで来る。草刈機を左に振る刈り方は足に石が飛び危険で刈れない。併せて刈り残しが生じる。
3.について、草刈り君⇒金属製チップ⇒ヒモ
グズ等のつるが刃に絡まず最も使い勝手が良い。