仕様電気伝導率基準温度設定:25℃固定付属品pHプローブMM4pH、pH6.86標準液100mL、pH4.01標準液100mL、比較電極内部液50mL、ポリビーカー50mL(3個)、単3アルカリ乾電池(2本)、取扱説明書電源単3アルカリ乾電池/充電式ニッケル水素電池2本または、USB給電(充電機能はありません)本体質量(g)約 290消費電力0.2VA(電池3V使用時)、09VA(USB給電時)アナログ出力絶縁:pH:pH0~pH14→500~1900mV、温度:0~100℃→200~2200mV測定機能インターバル:設定間隔:1秒~99分59秒または5分~99時間59分にて任意設定可校正pH:JISpH標準液、US標準液、最大5点校正またはカスタム標準液2点まで、作成機能:本体側:最新1回分、プローブ側:最新を含め10回分、温度:1点校正データメモリMM-41DP:1500データ(測定時間、測定値、温度)印字性能オプションの外部プリンターEPS-P30(普通紙印字)に接続可オートパワーオフOFF/10分/30分/60分/180分/360分/720分 設定可電池寿命pHプローブ接続時:約800時間ホールド安定判断時:固定防水仕様IP67(1m、30分浸漬可)※プローブ接続時無効性能保証温度、湿度0~45℃ 20~90%以下(結露の無いこと)本体寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約70×35×185pH範囲温度補償:ATC(自動温度補償):0~100.0℃、MTC(手動温度補償)0~100.0℃USB【ペリフェラル、Micro】絶縁内容量1個