エポラマイルドプライマーS

エポラマイルドプライマーS 日本特殊塗料 エポラマイルドプライマーS 日本特殊塗料 エポラマイルドプライマーS 日本特殊塗料

太陽光、風雨等常にさらされる屋根は、経年劣化が著しく塗り替えを行うときの屋根は新築時に比べて屋根材自体が痛んでいる事が多くあります。
こういった屋根材の表面を”脆弱層”と呼びます。(劣化した塗膜も同様)
脆弱化した屋根材を化粧しても経時で脆弱層よりの浮き、ハガレが発生することがあります。
このような不具合を防止するためには脆弱層の撤去もしくは強化が必要になります。
屋根材には様々な形状と勾配があり、脆弱層の撤去には限界があります。
このような脆弱化した瓦表層を強化するのが、「エポラマイルドプライマーS」です。
弱溶剤のエポキシ樹脂からなる塗膜性能は、優れた含浸力によって脆弱層の強化ができ、さらに弱溶剤化によって水系塗膜・1液アクリル塗膜・2液溶剤型の塗膜が軒下等に残存していてもそれらを溶かさず付着します。
塗料液、硬化剤がセットになった商品です。塗料液、硬化剤の単品販売もあります。

用途
【主な適用素材】
・下地が見えている厚形スレート(セメント瓦)
・下地が見えている新生瓦等の強化(コロニアル・フルベストなど)
・下地が見えているスレート屋根材の強化
【主な用途】
戸建住宅、工場、事務所、倉庫等のスレート屋根の強化プライマー
【主な適用仕上げ材】
リリーフNADシリーズ、パラサーモシリーズ
希釈剤無希釈 塗装刷毛・ローラー・スプレー 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 混合比1:1(質量比) RoHS指令(10物質対応)対応 塗り重ね可能時間(時間)(23℃)2時間以上72時間以内 可使時間(時間)(23℃)6 危険物の性状非水溶性 塗付量(kg/m2)0.10~0.15 塗料タイプ弱溶剤2液形エポキシ樹脂下塗り塗料
取扱説明書: (0.13MB)
注意
※スラリー瓦(モニエル瓦、スカンジア瓦)、いぶし瓦、陶器瓦には施工できません。
※A液、B液は良く振ってからご使用ください。
※エポラマイルドプライマーSが下地に吸い込まれた場合は、直ちについかとふしてください。
※ 吸い込みが少ない下地は目安として0.1kg/m2、吸い込みが著しい下地で0.5kg/m2必要な場合があります。
※塗料は用途・用法を守り、カタログの仕様や注意事項をよくお読みになり正しくご使用ください。
お気に入りに追加
2件中 1~2件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード
品番
塗布面積(m2/缶)
危険物の数量
参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
09321089 - 1セット(28kg) 塗料液(A液):14kg、硬化剤(B液):14kg 14kg石油缶、14kg小缶セット 187~280 22244mL
オープン
34,980
38,478 (税込)
3日以内出荷

メーカー直送
返品不可
代引不可
地域運賃
09321351 - 1セット(14kg) 塗料液(A液):7kg、硬化剤(B液):7kg 7kg石油缶、7kg石油缶セット 93~140 11122mL
オープン
19,980
21,978 (税込)
3日以内出荷

メーカー直送
返品不可
代引不可
地域運賃
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

地域運賃

地域 単位 配送費
北海道地方 数量1につき 1,200 / 税込 1,320
沖縄地方 数量1につき 1,800 / 税込 1,980
離島 数量1につき 2,400 / 税込 2,640

カテゴリ

商品レビュー

商品レビューを投稿すると毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「塗料」にはこんなカテゴリがあります

シェアする