JF-41 ジガーライトマダイ向う合わせ

JF-41 ジガーライトマダイ向う合わせ C’ultiva(カルティバ) JF-41 ジガーライトマダイ向う合わせ C’ultiva(カルティバ)

ハリを変えれば釣果は変わる!
「鯛ラバ専用」と謳うのはなぜか?
「ジガーライトマダイ」この鈎はエサ鈎の流用とは決定的に異なります。
巻いてノセる。オートマチックにカンヌキや唇をとらえる。向う合わせ仕様。
<ジガーライト マダイの特徴>
1結びに強い大きなタタキ(耳)「プラスエッジ」
組糸を結ぶ鯛ラバではスッポ抜けのリスクがつきまとっていました。ジガーライトマダイは、タタキ面積を大幅に拡大した「プラスエッジ製法」を施してあり、組糸の結びがスッポ抜ける不安を解消しています。
2初期貫通を加速する「マジックフッ素」
摩擦抵抗を低減する「マジックフッ素」処理してあります。(フッ素処理は貫通に優れるものの、その特性から、貫通後のバレも発生しやすくなります。ドラグ設定、やりとりともに慎重におねがいします。)
3最強素材「タフワイヤー」採用
ジガーライトシリーズに採用しているタフワイヤー素材を贅沢に採用。強度、耐久性(ハリ先に鋭さ維持)に極めて優れ8号使用で70cm超マダイの連釣でも余裕で耐える強度を維持しています。
4通常より細く鋭い。鋭敏なハリ先設計
タフワイヤー採用により、強度に優れることは、ハリ先のロングテーパー化を可能にしました。「アタれば貫く」細く、鋭いガリ先。マダイ専用鈎としては、特殊なハリ先を有します。
5サイズ構成は「号」、細やかなセッティングが可能
フックサイズはグレ、マダイ、伊勢尼などのサイズ表記に使用される「号」概念で表記してあります。通常ルアー系フックに使用される番手(#)表記より細やかな刻みとなり、マダイを愛してきた日本の釣り人好みの多彩なフックアレンジを可能にしました。

用途釣り・ルアー タイプルアー用フック 号数13 内容量1個
注意
※釣り用品を安全に使うためのポイント
1.安全第一:鋭利な道具には十分注意して使いましょう。
2.法規制の確認:釣り場の規則やシーズンについて知っておきましょう。
3.マナーを守る:他の釣り人や自然を尊重し、ゴミを持ち帰りましょう。
4.装備の管理:使用後は清掃し、保管をしっかり行いましょう。
5.環境保護::生物や生態系を守るために心掛けましょう。
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード
品番
参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
09412150 13
500
499
549 (税込)
7日以内出荷

返品不可
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

商品レビューを投稿すると毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「釣具」にはこんなカテゴリがあります

シェアする