4入力4出力HDMIマトリックススイッチャー(ビデオウォール対応、スケーリング機能、フレームシンク機能搭載)
VM5404HAは、4系統のHDMI入力信号を任意の組み合わせで4箇所のHDMI出力チャンネルに伝送できるマトリックススイッチャーです。イーサネットベースのATENビデオマトリックススイッチャーやサードパーティー製デバイス(プロジェクター、照明、AV機器など)の監視、管理、制御を一元化できるプラットフォーム「ATENコントロールシステム」と統合できるため、コントロールセンター、サーバールームから各種ビデオウォールに至るまで、複数のソースと複数の送信先の組み合わせをカスタマイズしながら、リアルタイムでAV信号を伝送する必要がある環境に最適なソリューションです。
任意のHDMI信号(4系統)を任意のHDMIディスプレイ(4台)にマトリックス分配切替
ローカルHDMI出力 - マルチビューウインドウで最大4系統のビデオソースを同時にプレビュー可能
複数のシステム設定方法を提供 - フロントパネルのプッシュボタン/RS-232C/Ethernet(Telnet/Web GUI)接続、ATENビデオマトリックススイッチャーコントロールアプリ、ATENコントロールシステム
デバイスの状態は、ATENビデオマトリックススイッチャーコントロールアプリを介して表示および制御可能
直感的なWeb GUIを介したビデオウォール機能※1 により、あらゆるタイプのビデオウォールに対して最大8レイアウトのカスタマイズが可能
内蔵スケーラーは入力解像度をディスプレイの最適な表示出力へと自動変換
フレームシンク機能 - スケーラーの出力フレームレートを入力信号のフレームレートに同期させることで、イメージの分離を防止
ATENシームレス切替テクノロジー※2 - FPGAを採用してビデオ形式を統一し、継続的なビデオストリーム、リアルタイム切替、安定した信号伝送を実現
EDIDエキスパート機能(エミュレーション機能) - スムーズな電源投入と最適なビデオ品質のために自動/手動で適切なEDIDモードを選択可能
オーディオ対応 - HDMIオーディオをステレオオーディオに抽出可能
HDMI(3D、Deep color)、HDCP 1.4準拠
Dolby True HDおよびDTS HD Master audioをサポート
CEC対応
HDMI ESD保護機能搭載
ファームウェアアップグレード対応
ラックマウント可能(1U設計)
【入力】1080P HDMI:720×480p 60 Hz (4:3) / (16:9)、640×480 @ 60/72/75 Hz:1280×720p 60 Hz (16:9)、800×600 @ 56/60/72/75 Hz:1920×1080i 60 Hz (16:9)、1024×768 @ 60/70/75 Hz:1920×1080p 60 Hz (16:9)、1280×800 @ 60 Hz:720×576p 50 Hz (4:3) / (16:9)、1280×1024 @ 60/75 Hz: 1280×720p 50Hz (16:9)、1366×768 @ 60 Hz:1920×1080i 50 Hz (16:9)、1400×1050 @ 60 Hz、1440×900 @ 60 Hz、1600×1200 @ 60 Hz、1680×1050 @ 60 Hz、1920×1080 @ 60 Hz、1920×1200 @ 60 Hz (ブランキングを低減) 、640×480p 60 Hz (4:3)
※シームレス切替またはビデオウォールが有効になっている場合、ビデオが範囲内に表示されないことがあります。その場合は、デバイスのディスプレイ設定を調整してください。