クイック捜査官セット
革新的!水のいらない洗車アイテム!
〇30~40分の洗車が10分に短縮
〇すべての車種、ボディカラーに使用可能
〇コーティング車のメンテナスにもOK
〇洗車コストも削減(1台あたり約190円の施工価格)
〇水を使わないため、環境にもGOOD
【使用方法】
1.クイック捜査官濃縮溶剤を水で15倍に希釈します
(セットの噴霧器(1L)本体に溶剤ボトルの黒キャップで3杯の溶剤を入れ(60ml)、噴霧器ボトルの900ml位まで水を入れると、おおよそ15倍です)
2.希釈した溶剤をボディのパーツ毎にまんべんなく噴霧し、指定のクロスにて、水拭き→乾拭きの順で、浮いた汚れを優しく拭い、水分を拭き取ります
※1台施行ごとに、指定のクロスを最低2枚用意し、1枚をコップ1杯分(100cc程度)の水で湿らせた「乾拭き(乾拭き用は車によって2枚使用する)」で使用します
※洗車1台当たりの希釈溶剤の噴霧目安量はミニバンで約250ml・コンパクトカーで約150mlです
【Q&A】
Q.コーティング車にも使用できるのはなぜですか?
A.成分に研磨剤や石油系等、コーティング膜を壊すものは配合しておりません。コーティング車のメンテナンス洗車としてお使いいただけるほど、優しい作りで構成されています
Q.クロスは専用じゃないとダメですか?
A.本商品で洗車を行う際の、対スクラッチ性能・仕上がり具合は、専用クロスでの施工が必須です。
国内流通品や海外の工場から複数のクロスを集め、綿密度を計測し選定しているマイクロファイバークロスです。指定品以外のクロスは使用しないでください
またクロスを使い分ける(水拭き/乾拭き)ため2色を同梱しておりますが品質に違いはございません。ご自由にお使い分けください
Q.落ちない汚れはありますか?
A.泥のかたまり、ウロコ状の水垢、鉄粉、ピッチ、タール、鳥のフンのようなボディに固着している汚れなどは除去できないため、クイック捜査官を施工する前に洗車をしてください