ジェットセッター 506C AM アマゾン
ジェットセッターシリーズ、アマゾンモデル第二弾。2019年企画、様々な世界情勢を経て4年。
たった数年でいろいろあった、しかし、混沌の世を渡り歩き、釣り歩き、また再び、そして未知の、新しき釣りをするために。
代表・ミズグチがプロトモデルから愛用してきた、名竿モレーナ(TULALAxボンバダ 2012年発売)をリスペクト&オマージュし、
より「柔」に振ったモデル。軽く、全方位に振りやすく、たとえ1日中、ロングキャスト、ショートキャストを続け、
たとえルアーを一度も止めることのないジャークとトゥイッチをしたとしても、夕暮れまでアングラーが釣り続けられる竿..。
ロッドカラーはジェットセッターのグリーンに、アマゾンの青い空。真上から照りつける太陽が黄色く視界を染め、
白昼夢のようにアマゾンの白砂で上下運動しながら飛翔するモルフォ蝶のブルー。
ブルーの美しいモルフォ、鱗粉は猛毒で、それを知る者は近寄らず、しかし、その美しさには。
旅ロッドとして、これまで見た情景、白昼夢のような出来事を表現したデザイン。
キャストからリトリーブ、すべてのロッドワークがコントラーブルであること。そして、対象魚によって違う、
それぞれのランカーサイズと十分戦えること。熱帯・温帯地域の釣りで中核を担うためのモデルを目指しました。
10-15キロクラスと対峙できるパワーがありながら、ぎりぎりの軽量設計と軽快感、しなやかさを追求。
よりスマートに。そう、アマゾンの怪魚達、東南アジアの猛魚、世界中の温帯系肉食魚と渡り合うため。
10キロオーバーのピーコック、15キロクラスのスネークヘッドやバラマンディなどと戦うためのパワーを持ちながら、
柔よく剛を制す、しなやかなブランクス。そして5フィート6インチというショートレングスは、コントロール性が高く、
ペンシルベイトの連続トゥイッチ、スピーディーでパワフルなポッピング、マニュアル操作感あるミノーイングをすることができます。
ジェットセッターの真骨頂である、多様性ある対象魚と操作の柔軟性もあり、スピナーベイトやクランクベイトなど、
スネークヘッドやブラックバスを狙いやすいステディリトリーブにも秀でたモデル。
また、パックロッドでありながらの強さ。3ピースという奇数継、および継部分のポイント設計は、
クレイジーな大物がかかったときも耐えることができる強い背骨と、優れた負荷分散力を持たせています。