・アルマイト処理により、硬度や耐摩耗性が向上。さらに耐腐蝕性も向上し、衛生的に使用できます。
・新設計の接続方法(特許取得)により、組立コストを削減。
・高強度アルミニウム材を使用。高鋼性に優れ、一般的な押出材の1.4倍の強度。
・JIS規格に基づいた試験において耐荷重1.5トンまでクリア(片面タイプ)。
・アルミニウムは木製や樹脂製のパレットと違い、破損し破片が飛び散るようなことがありません。ある程度のへこみなどに対し修理が可能です。
・アルミニウムはスクラップ価値が高く、廃棄処理の際に費用が少なく済みます。リサイクル時のエネルギーも少なく経済性にも優れています。
・アルミニウムは磁器を帯びず粉塵を吸着させません。アルマイト処理で耐腐蝕性が向上し、水などでの洗浄が可能です。雑菌や臭いの発生がなく、衛生的でクリーンルームに最適です。