- 工具の通販モノタロウ
- 厨房機器・キッチン/店舗用品
- 厨房用品
- キッチン・調理用品
- おろし金 銅のおすすめ人気ランキング
おろし金 銅のおすすめ人気ランキング
2025/08/13更新89件の「おろし金 銅」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「おろし金 業務用」、「純銅 おろし金」、「わさびおろし器」などの商品も取り扱っております。
材質
銅・スズメッキ
全長(mm)
226
質量(kg)
0.3
サイズ
特4号
寸法(幅W×奥行D)(mm)
129×125(卸金部)
TKG品番
9-0523-0403
TKG品番(2017)
6-0467-0403
1個
¥7,198
税込¥7,918
翌々日出荷
材質
銅・スズメッキ
全長(mm)
214
質量(kg)
0.24
サイズ
特5号
寸法(幅W×奥行D)(mm)
106×115(卸金部)
TKG品番
9-0523-0404
TKG品番(2017)
6-0467-0404
1個
¥6,698
税込¥7,368
3日以内出荷
材質
18-0ステンレス
材質
銅・スズメッキ
全長(mm)
280
質量(kg)
0.44
サイズ
特2号
寸法(幅W×奥行D)(mm)
167×143(卸金部)
TKG品番
9-0523-0401
TKG品番(2017)
6-0467-0401
1個
¥10,980
税込¥12,078
3日以内出荷
材質
銅(錫めっき)
質量(g)
240
全長×幅W(mm)
215×105
1個
¥5,698
税込¥6,268
翌々日出荷
わずかな力でふわふわ大根おろしがすぐできる。楽楽おろしてみま専科・極み。一目ずつ鋭利な本目立てをしているので切れ味が良く、食材の繊維を切っておろすので、食材を潰さずほどよく水分を含んだ滑らかなおろしがつくれる。おろし金を湾曲させ、食材の接地面を少なくすることで腕にかかる負担が軽減し、楽におろすことができる。食材を動かす方向に対して目が重ならないように配列を採用。下ろした食材が容器に入る開口部を大きくしたことで、作業性がよく素早く下ろすことができる。ハンドルと受け皿底の滑り止めで、しっかり固定。ハンディでも使用が可能なので、食卓でも簡単に下ろすことができる。全て分解できるのでお手入れらくらく。
用途大根、りんご、しょうがなどの野菜、パン、チーズなどにも。おろし料理に。プロおろし おろしてみま専科。おろし器 おろし金 調理道具 調理器具 キッチングッズ。
セット内容
おろし金、受け皿、水切り
材質
おろし金:ステンレス、受け皿:ABS樹脂
質量(kg)
0.54
色
ブラック
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
125×300×85
1個
¥3,998
税込¥4,398
当日出荷
職人が手作業でひとつずつ目立てした本職仕様の卸金です。
叩いて硬くした銅板にひとつずつ鏨(たがね)で目立てをしているので、刃が鋭く仕上がっています。
手作業の目立てのため刃が不規則に並んでおり同じ場所を何回往復しても、鋭く切れ味の良い刃が触れて程よく水分を含んだ大根おろしが作れます。
切れ味が良いと細胞を潰さない為、旨みを逃さず、素材の味がそのまま生かされます。
材質
銅板スズメッキ
材質
銅・スズメッキ
全長(mm)
242
質量(kg)
0.32
サイズ
特3号
寸法(幅W×奥行D)(mm)
130×140(卸金部)
TKG品番
9-0523-0402
TKG品番(2017)
6-0467-0402
1個
¥8,398
税込¥9,238
3日以内出荷
銅のおろし金は目の一つ一つが包丁の様に鋭くおろす物を切り刻む様におろすので瑞々しく美味しいオロシができます。
材質
純銅
1個
¥32,980
税込¥36,278
翌々日出荷
92×260×H55材質:刃部/ステンレス 受皿/AS樹脂(耐熱70℃) エラストマー樹脂(耐熱80℃) おろし枠/ABS樹脂(耐熱80℃)。すりおろした物の汁気を簡単にしぼれる便利なしぼり機能付。
材質
AS樹脂
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
92×260×55
材質
おろし金:銅板スズメッキ、受皿・水切りあみ:18-8ステンレス
寸法(縦×横×高さ)(mm)
295×130×48
1個
¥9,998
税込¥10,998
13日以内出荷