- 工具の通販モノタロウ
- 建築金物・建材・塗装内装用品
- 建築金物
- 建具金物
- アトム 取手のおすすめ人気ランキング
アトム 取手のおすすめ人気ランキング
2025/08/10更新107件の「アトム 取手」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「クローゼット取っ手」、「プッシュ式 ドア」、「取手」などの商品も取り扱っております。
材質
亜鉛合金
寸法W(mm)
Φ10
有効ねじ深さ(mm)
10
取手
取手
ツマミを押すと飛び出します。通常時は、ツマミが引っ込んでおり、フラットな状態になります。ツマミが大きくつまみやすいタイプです。大きな扉でも開閉が楽になります。
材質
亜鉛合金、ABS樹脂(チョコ色)
付属品
+皿M3×0.5×20 1本、+皿M3×0.5×30 1本、スペーサー×1ヶ
高さ(mm)
19
種類
つまみ
適合扉厚(mm)
24~42。24~26の扉にご使用になる場合には添付のスペーサーをご使用ください。
つまみ径(Φmm)
27.7
ツマミを押すと飛び出します。通常時は、ツマミが引っ込んでおり、フラットな状態になります。比較的に小さな扉に適しております。
材質
亜鉛合金、ABS(チョコ色)
適合扉厚(mm)
21~38
付属品
+皿M3×0.5×20 1本、+皿M3×0.5×30 1本、スペーサー 1ヶ
高さ(mm)
12
種類
つまみ
つまみ径(Φmm)
20.7
ツマミを押すと飛び出します。通常時は、ツマミが引っ込んでおり、フラットな状態になります。掘り込み穴径が小さくても高さがあってつまみやすいタイプです。
材質
亜鉛合金、ABS(チョコ色)
付属品
+皿M3×0.5×20 1本、+皿M3×0.5×30 1本、スペーサー×1ヶ
高さ(mm)
17
種類
つまみ
適合扉厚(mm)
23~45
つまみ径(Φmm)
20.7
材質
亜鉛合金
仕上
サテンニッケルメッキ
推奨ねじ
+-兼用トラスM4×L(付属していません)
取手
取手
ツマミ径が15.5mmのスリムな設計。
収納時には扉面になじむ、フラットなデザインです。
付属品
+皿小ねじ(M3×0.5×20)×1本(扉厚20~38用)。スペンサー(t=3 2ヶ)
材質
亜鉛合金、ABS(チョコ色)
種類
つまみ
適合扉厚(mm)
20~38
材質
亜鉛合金
シリーズ
アトリス
推奨ねじ
+-兼用トラスM4×L(付属していません)
取手
取手
材質
亜鉛合金
シリーズ
アトリス
推奨ねじ
+-兼用トラスM4×L(付属していません)
取手
取手
材質
亜鉛合金
寸法H(mm)
26.5
寸法W(mm)
8.5
シリーズ
アトリス
有効ねじ深さ(mm)
10
取手
取手
材質
亜鉛合金
サイズ
80
推奨ねじ
トラス小ねじM4(添付されていません)
有効ねじ深さ(mm)
13
間仕切折戸に最適なプッシュツマミと下がりの組合せです。
ツマミ部を押すとツマミは引っ込んで、下図のようにエスカッションの中に納まりますので、戸の表面をフラットな状態にしておけます。
引っ込んでいるツマミを押すと、ツマミが飛び出し、戸を開け閉めできる状態になります。
下がりは、立ち上がり寸法が低いため、折戸を折った時でも、取手が戸に当たって戸を傷つける心配がありません。
取付けねじが表側からも裏側からも見えないデザインになっています。
材質
亜鉛合金、ABS(チョコ色)
付属品
+皿小ねじ(M3×0.5×20)×1本(扉厚24~32用)。+皿小ねじ(M3×0.5×30)×1本(扉厚32~42用)。+皿木ねじ(3.1×16)×1本
適合扉厚(mm)
24~42
取手
取手
1個
¥1,198
税込¥1,318
当日出荷
材質
ステンレス鋼(SUS304)
付属品
+なべ小ねじM6×65(2本)、+丸皿小ねじM4×8(4本)
取手
取手
樹脂製のアーチ型の取手です。
用途屋内の家具や、建具の取手に。
適合ねじ
+-兼用トラスM4×0.7×10、12、16、20、22、25、28、30、33、35、40、45、50
取手
取手
材質
アルミ合金
付属品
+丸皿木ねじ(2.7×16)×2本
仕上
アルマイトシルバー
取手
取手
材質
(取っ手)ブナ、(脚部)亜鉛合金<クロメートめっき>
付属品
+なべ小ねじM6×60(2本)、+丸皿小ねじM5×8(4本)
取手
取手
材質
(取っ手)ブナ、(脚部)亜鉛合金、(カバー)ABS
付属品
+なべ小ねじM6×60(2本)、M6ナット(2ヶ)、ワッシャー(2枚)+なべタッピンねじ3.5×16(8本)(直付け用)
取手
取手
材質
ステンレス鋼
付属品
+なべ小ねじ(M4×0.7×35(ステンレス鋼))×2本
仕上
生地HL
有効ねじ深さ(mm)
8
取手
取手