- 工具の通販モノタロウ
- ねじ・ボルト・釘/素材
- 素材(切板・プレート・丸棒・パイプ・シート)
- 金属素材
- アルハイスIIプライムプレートのおすすめ人気ランキング
アルハイスIIプライムプレートのおすすめ人気ランキング
2025/08/10更新103件の「アルハイスIIプライムプレート」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「15mm アルミ板」、「アルミ板 5mm」、「アルミ板 1cm」などの商品も取り扱っております。
板厚精度を向上し平坦度を保証。また内部応力を除去していますので余分な切削加工、歪取作業が省略できるなど、加工コストの大幅な削減が実現できます。
タイプ
プレート
種類
Al-Mg系・非熱処理合金(材質A5052P-H112)
直角度(mm)
0.02以下(直角保証100mmにつき)
表面粗さ(S)
6.3以下
長さ平行度(mm)
0.02以下(100mmにつき)
幅平行度(mm)
0.02以下(100mmにつき)
調質
H112
最小加工単位(mm)
0.1
材料メーカー
神戸製鋼所
サービス分類
オーダー・加工
板厚精度を向上し平坦度を保証。また内部応力を除去していますので余分な切削加工、歪取作業が省略できるなど、加工コストの大幅な削減が実現できます。
タイプ
プレート
種類
Al-Mg系・非熱処理合金(材質A5052P-H112)
直角度(mm)
0.02以下
表面粗さ(S)
6.3以下
長さ平行度(mm)
0.02以下(100mmにつき)
幅平行度(mm)
0.02以下(100mmにつき)
厚さ平行度(mm)
0.02以下(100mmにつき)
調質
H112
最小加工単位(mm)
0.1
材料メーカー
神戸製鋼所
サービス分類
オーダー・加工
ホビーや工作などに適した金属素材です
各種補修・ホビー・DIY用素材
軽量・加工性に優れたアルミ板です
小物ケース・仕切り・ネームプレート・工作・インテリアなどに最適です
タイプ
平板
中程度の強度をもった最も代表的な合金で、耐食性、溶接性、成形性がよい。特に強度のわりに疲労強度が高く、耐海水性が優れている。
タイプ
プレート
種類
Al-Mg系・非熱処理合金
直角度(mm)
0.02以下(直角保証100mmにつき)
表面粗さ(S)
6.3以下
長さ平行度(mm)
0.02以下(100mmにつき)
幅平行度(mm)
0.02以下(100mmにつき)
調質
H112
最小加工単位(mm)
0.1
サービス分類
オーダー・加工
アルミ合金の中で最も多方面に使われている中強度のAl-Mg系合金です。特に耐海水性に優れ、耐食性、成形加工性、溶接性なども良好です。引張強度のわりに疲労強度が高いので多方面に応用されています。この合金は冷間加工のままでは強さが低下し伸びが増加するという経年変化を示すため、薄板(1~3mm)には安定化処理が行われます。
成分
[主成分]Al(アルミニウム)[その他]Si(珪素)/0.25以下、Fe(鉄)/0.40以下、Cu(銅)/0.10以下、Mn(マンガン)/0.10以下、Mg(マグネシウム)/2.2~2.8、Cr(クロム)/0.15~0.35、Zn(亜鉛)/0.10以下、比重:2.68
サービス分類
オーダー・加工
アルミ合金の中で最も多方面に使われている中強度のAl-Mg系合金です。特に耐海水性に優れ、耐食性、成形加工性、溶接性なども良好です。引張強度のわりに疲労強度が高いので多方面に応用されています。この合金は冷間加工のままでは強さが低下し伸びが増加するという経年変化を示すため、薄板には安定化処理が行われます。
成分
[主成分]Al(アルミニウム)[その他]Si(珪素)/0.25以下、Fe(鉄)/0.40以下、Cu(銅)/0.10以下、Mn(マンガン)/0.10以下、Mg(マグネシウム)/2.2~2.8、Cr(クロム)/0.15~0.35、Zn(亜鉛)/0.10以下、比重:2.68
サービス分類
オーダー・加工
用途一般的に使用頻度の高い汎用型材です。建材など幅広い用途に使用されています。
RoHS指令(10物質対応)
対応
極めた精度。ハイプレートはA5052Pと同様Al-Mg系合金の中強度の合金板です。その強度を犠牲にせず板厚精度を向上し、平坦度を保証しています。一般的に圧延品は内部に応力が発生しており、この内部応力が切削加工時の歪みの原因となります。
ニューハイプレートはこの内部応力を除去してあり、一般のA5052Pの板よりは加工歪みが少なくなっており、精密加工に最適です。
成分
[主成分]Al(アルミニウム)[その他]Si(珪素)/0.25以下、Fe(鉄)/0.40以下、Cu(銅)/0.10以下、Mn(マンガン)/0.10以下、Mg(マグネシウム)/2.2~2.8、Cr(クロム)/0.15~0.35、Zn(亜鉛)/0.10以下、Ti(チタン)/0、比重:2.68
サービス分類
オーダー・加工
アルミ合金の中で最も多方面に使われている中強度のAl-Mg系合金です。特に耐海水性に優れ、耐食性、成形加工性、溶接性なども良好です。引張強度のわりに疲労強度が高いので多方面に応用されています。この合金は冷間加工のままでは強さが低下し伸びが増加するという経年変化を示すため、薄板には安定化処理が行われます。
成分
[主成分]Al(アルミニウム)[その他]Si(珪素)/0.25以下、Fe(鉄)/0.40以下、Cu(銅)/0.10以下、Mn(マンガン)/0.10以下、Mg(マグネシウム)/2.2~2.8、Cr(クロム)/0.15~0.35、Zn(亜鉛)/0.10以下、比重:2.68
サービス分類
オーダー・加工
中程度の強度をもった最も代表的な合金で、耐食性、溶接性、成形性がよい。特に強度のわりに疲労強度が高く、耐海水性が優れている。
タイプ
プレート
種類
Al-Mg系・非熱処理合金
直角度(mm)
0.02以下
表面粗さ(S)
6.3以下
長さ平行度(mm)
0.02以下(100mmにつき)
幅平行度(mm)
0.02以下(100mmにつき)
厚さ平行度(mm)
0.02以下(100mmにつき)
調質
H112
最小加工単位(mm)
0.1
サービス分類
オーダー・加工
アルミ合金の中で最も多方面に使われている中強度のAl-Mg系合金です。特に耐海水性に優れ、耐食性、成形加工性、溶接性なども良好です。引張強度のわりに疲労強度が高いので多方面に応用されています。この合金は冷間加工のままでは強さが低下し伸びが増加するという経年変化を示すため、薄板には安定化処理が行われます。
成分
[主成分]Al(アルミニウム)[その他]Si(珪素)/0.25以下、Fe(鉄)/0.40以下、Cu(銅)/0.10以下、Mn(マンガン)/0.10以下、Mg(マグネシウム)/2.2~2.8、Cr(クロム)/0.15~0.35、Zn(亜鉛)/0.10以下、比重:2.68
サービス分類
オーダー・加工
極めた精度。ハイプレートはA5052Pと同様Al-Mg系合金の中強度の合金板です。その強度を犠牲にせず板厚精度を向上し、平坦度を保証しています。一般的に圧延品は内部に応力が発生しており、この内部応力が切削加工時の歪みの原因となります。
ニューハイプレートはこの内部応力を除去してあり、一般のA5052Pの板よりは加工歪みが少なくなっており、精密加工に最適です。
成分
[主成分]Al(アルミニウム)[その他]Si(珪素)/0.25以下、Fe(鉄)/0.40以下、Cu(銅)/0.10以下、Mn(マンガン)/0.10以下、Mg(マグネシウム)/2.2~2.8、Cr(クロム)/0.15~0.35、Zn(亜鉛)/0.10以下、Ti(チタン)/0、比重:2.68
サービス分類
オーダー・加工
最小1mm単位でご注文できます。
タイプ
プレート
直角度(/100mm)
0.015以下
平行度(/100mm)
0.02以下
サービス分類
オーダー・加工
板厚、幅、長さをそれぞれ0.1mm単位で指定したサイズにカット致します。
板厚(mm)
6.0~60.0
長さ公差(mm)
0~+0.1
幅公差(mm)
0~+0.1
板厚公差(mm)
0~+0.1
サービス分類
オーダー・加工
高力系アルミ合金の代表的な品種で機械加工性や切削性に優れたAl-Cu系合金です。A2017Pは、一般にジュラルミンの名称で知られているAl-Cu系合金板で、高い強度があり機械部品などに広く使われておりますが、その成分中に銅を多く含むため、腐食環境で使用するときは十分な対策が必要です。また接合には主に、リベット、ボルト接合、抵抗スポット溶接が適しております。
用途自転車のハブ、ギヤ、航空機部品、油圧部品など
成分
[主成分]Al(アルミニウム)[その他]Si(珪素)/0.20~0.8、Fe(鉄)/0.70以下、Cu(銅)/3.5~4.5、Mn(マンガン)/0.4~1.0、Mg(マグネシウム)/0.4~0.8、Cr(クロム)/0.10以下、Zn(亜鉛)/0.25以下、Ti(チタン)/0.15以下、比重:2.79
サービス分類
オーダー・加工
板厚、幅、長さをそれぞれ0.1mm単位で指定したサイズにカット致します。
板厚(mm)
6.0~60.0
サービス分類
オーダー・加工
アルミ合金の中で最も多方面に使われている中強度のAl-Mg系合金です。特に耐海水性に優れ、耐食性、成形加工性、溶接性なども良好です。引張強度のわりに疲労強度が高いので多方面に応用されています。この合金は冷間加工のままでは強さが低下し伸びが増加するという経年変化を示すため、薄板には安定化処理が行われます。
成分
[主成分]Al(アルミニウム)[その他]Si(珪素)/0.25以下、Fe(鉄)/0.40以下、Cu(銅)/0.10以下、Mn(マンガン)/0.10以下、Mg(マグネシウム)/2.2~2.8、Cr(クロム)/0.15~0.35、Zn(亜鉛)/0.10以下、比重:2.68
サービス分類
オーダー・加工
軟鋼・490N/mm2級高張力、および低温用アルミキルド鋼の全姿勢溶接用の溶接棒です。
スラグが極めて少なく、作業性が非常に良好であり、美しいビード外観が得られます。
低温での衝撃値が優れており、原子炉の配管をはじめ各種パイプの全姿勢溶接や裏波溶接に適しています。
自動溶接機を使用することにより、中、厚板の多層盛り溶接にも適用できます。また、湯流れが良いため、薄板の溶接にも適しています。
用途電力、電機、産業機械、造船、圧力容器、車両等の各種構造物の突合せ及びすみ肉溶接。
棒長(mm)
1000
JIS規格
Z3316 YGT50
伸び(%)
熱処理(溶接のまま):33。熱処理(625℃×1h):35。熱処理(625℃×4h・8h):36
AWS規格
A5.18 ER70S-G
引張強力(N/mm2)
熱処理(溶接のまま):580。熱処理(625℃×1h):550。熱処理(625℃×4h):530。熱処理(625℃×8h):500
降伏点(N/mm2)
熱処理(溶接のまま):480。熱処理(625℃×1h):430。熱処理(625℃×4h):410。熱処理(625℃×8h):380
吸収エネルギー(J [-30℃])
熱処理(溶接のまま):180。熱処理(625℃×1h):200。熱処理(625℃×4h):220。熱処理(625℃×8h):230
RoHS指令(10物質対応)
対応
最小1mm単位でご注文できます。
タイプ
プレート
直角度(mm)
0.02以下(100mmにつき)
平行度(mm)
0.02以下(100mmにつき)
最小加工単位(mm)
1
ホビーやDIYなどに適した金属素材です
各種補修・ホビー・DIY用素材
軽量・加工性に優れたアルミ平板です
小物ケース・仕切り・ネームプレート・工作・インテリアなどに最適です