- 工具の通販モノタロウ
- 切削工具・研磨材
- 切削工具
- ドリル
- オイルホールドリルのおすすめ人気ランキング
オイルホールドリルのおすすめ人気ランキング
2025/08/14更新355件の「オイルホールドリル」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「オイルホールホルダー」、「ドリル 22mm」、「6.8mm ドリル」などの商品も取り扱っております。
汎用のコーティングオイルホールドリルです。サイドロックシャンクを採用しています。
材質
コバルトハイス(高速度鋼)HSSCo
公差
h7
先端角(°)
118
表面処理
G(TiN)コート
ドリル形状
油穴付き
ねじれ角
標準
ドリルのシンニング形状
3レーキ
油穴の効果により高能率加工・長寿命で、ステンレス鋼などの難削材にも効果的です。
用途低炭素鋼(C~0.25%):◎、中炭素鋼(C0.25~0.45%):◎、高炭素鋼(C0.45%~):◎、合金鋼(SCM):◎、調質鋼(~35HRC):○、ステンレス鋼(SUS):◎、工具鋼(SKD・SKS):○、鋳鉄(FC):○、ダグタイル鋳鉄(FCD):◎、銅合金(Cu):○、アルミ展伸材(AL):○、アルミ合金鋳物(AC):○、チタン合金:○、マグネシウム合金(AZ91D):○
材質
コバルトハイス(HSS-Co)
先端角(°)
130
表面処理
TiNコーティング
ドリルのシンニング形状
R形シンニング
給油方式
油穴付き
ねじれ角(°)
30
シャンク形状
エンドミルシャンク
ドリル径公差(mm)
h8
ストレート刃と大きなK-valueなど高送りが可能な形状となっており、高能率加工を実現。大きなチップポケットにより、優れた切り屑排出性。コーナー部の面取りにより、加工面の向上と貫通穴の抜けバリ低減。再研磨しやすい刃形状。被削材を問わない多目的なドリル。抜群のコストパフォーマンス。
先端角(°)
140
表面処理
TiALN
シャンク径公差
h6
内部給油仕様。3D用。
ステンレス鋼や軟削材の加工に最適。
新設計の先端形状と新型フルート形状によりスムーズな切粉排出を実現。
材質
超硬
表面処理
OKコート プレミアム
鋼からステンレス鋼そしてアルミ材まで、高速・高能率加工ができるオイルホールドリル
材質
高級粉末ハイス(高速度鋼)FAXHss
公差
h7
先端角(°)
135
表面処理
SG(TiCN)コート
ドリル形状
油穴付き
ねじれ角
標準
ドリルのシンニング形状
3レーキ
ストレート刃と大きなK-valueなど高送りが可能な形状となっており、高能率加工を実現。大きなチップポケットにより、優れた切り屑排出性。コーナー部の面取りにより、加工面の向上と貫通穴の抜けバリ低減。再研磨しやすい刃形状。被削材を問わない多目的なドリル。抜群のコストパフォーマンス。
材質
超硬
先端角(°)
140
表面処理
TiALN
シャンク径公差
h6
オイルホール付き粉末ハイス+Vコーティングで超硬ドリルを上回る高速加工も可能です。
材質
粉末ハイス(高速度鋼)CPM
公差
h8
表面処理
Vコーティング(複合多層コーティング)
ねじれ角(°)
30
関連資料
技術情報はこちら(75MB)
超硬OHミニステップボーラーは、小径深穴を高能率、高精度に加工できます。小径ドリル専用の新刃形形状:高精度刃形形状により高精度穴加工。大きなオイルホール:大出量クーラントを実現。進化したダブルマージン形状:ガイド性を向上し穴精度向上。新コーティング技術(THコーティング):小径工具用の高硬度被膜を新技術を用いて成膜。
用途炭素鋼・合金鋼、鋳鉄、ステンレス鋼、プリハードン鋼の小さな穴を高精度に加工
材質
超硬
先端角(°)
140
表面処理
THコート
シャンク径公差
h6(0/-0.006)
給油方式
オイルホール有
外径公差(mm)
h7(0/-0.01)
抜群の切りくず排出性を誇る溝構造とオイルホールの効果で、小径の深穴を「安定」かつ「高能率」に加工します。深穴でもノンステップで加工でき、ステップ加工と比較すると約9倍の加工能率を実現します。優れた表面平滑性を誇るIchAdaコーティングを採用しています。
用途被削材:低、中・高炭素鋼、軟鋼、合金鋼、調質鋼(~35HRC)、ステンレス鋼、鋳鉄、ダクタイル鋳鉄、銅合金、アルミ展伸材、アルミ合金鋳物、チタン合金、インコネル、マグネシウム合金
材質
超硬合金(CARBIDE)
先端角(°)
135
表面処理
IchAdaコーティング
ねじれ角(°)
約30
シール付き長さ調整ネジを使用することで、5~20mmの油穴付ドリルの端面のシールが可能です。小径油穴付ドリルにも対応出来ます。
アクアREVOシリーズに新発想のオイルホールが誕生、REVO-Dコートと超平滑化処理に加え、流体解析の活用により冷却性、潤滑性、切りくず排出性をさらに向上。
材質
超硬
先端角(°)
140
表面処理
REVOD
シャンク径公差
h6
ねじれ角(°)
26-30
直径許容差
h7
材質
超硬
表面処理
アクアEX(AlCrTi系膜+潤滑膜)コーティング
アクアREVOシリーズに新発想のオイルホールが誕生、REVO-Dコートと超平滑化処理に加え、流体解析の活用により冷却性、潤滑性、切りくず排出性をさらに向上。
材質
超硬
先端角(°)
140
表面処理
REVO D
シャンク径公差
h6
ねじれ角(°)
26~30
直径許容差
h7
刃先剛性と切削抵抗の両立で幅広い加工材料に推奨する超硬ドリル。
高い耐摩耗性、じん性を誇るEgiAsコーティングを採用し、長寿命化を実現。
切りくず排出性を向上させるワイド溝・切りくずを細かく分断するウェーブ刃形。
油穴付き・ADOタイプは、幅広い領域で使用いただける内部給油仕様で、更なる高速化・長寿命化を可能としました。
用途低炭素鋼、中炭素鋼、高炭素鋼、合金鋼、調質鋼(~35HRC)、調質鋼(35~45HRC)、焼入鋼(45~50HRC)、ステンレス鋼、工具鋼、鋳鉄、ダクタイル鋳鉄、銅合金、アルミ合金鋳物、チタン合金、インコネル、マグネシウム合金の穴あけ
関連資料
技術情報はこちら(75MB)
オイルホイール付き粉末ハイス+Vコーティングで超硬ドリルを上回る高速加工も可能です。
材質
粉末ハイス(高速度鋼)CPM
公差
h8
表面処理
Vコーティング(複合多層コーティング)
ねじれ角(°)
30
適合被削材種
低炭素鋼・軟鋼:◎、中炭素鋼:◎、高炭素鋼:◎、合金鋼:◎、調質鋼:◎、ステンレス鋼、工具鋼:◎、鋳鉄:◎、ダクタイル鋳鉄:◎、銅合金:〇、アルミ展伸材:〇、アルミ合金鋳物:〇、チタン合金、マグネシウム合金:〇
関連資料
技術情報はこちら(75MB)
もっとも広い用途で使用される汎用のロングドリルです。
材質
ハイス(高速度鋼)HSS
公差
h8
被削材
低炭素鋼・軟鋼・プレハードン鋼・合金鋼・鋳鉄・アルミ合金・銅合金
先端角(°)
118
表面処理
ノンコート
ねじれ角
標準
シャンク形状
ストレートシャンク
汎用性が高く、直径4~5倍までのノンステップ高速加工を実現します。
用途低炭素鋼(C~0.25%):○、中炭素鋼(C0.25~0.45%):◎、高炭素鋼(C0.45%~):◎、合金鋼(SCM):◎、調質鋼(~35HRC):○、工具鋼(SKD・SKS):◎、鋳鉄(FC):◎、ダグタイル鋳鉄(FCD):○、アルミ展伸材(AL):○、アルミ合金鋳物(AC):○、マグネシウム合金(AZ91D):○
材質
コバルトハイス(HSS-Co)
先端角(°)
130
表面処理
TiNコーティング
シャンク径公差
h7
ねじれ角(°)
30
シャンク形状
エンドミルシャンク
ドリル径公差(mm)
h8
もっとも広い用途で使用される汎用ドリルです。