ステンコロリン赤のレビュー
驚異的な切削力を実感してください!!この挽目、この寸法精度、この工具寿命、ステンコロリンの一滴は切削加工を大きく変えました。加工時の発熱を抑えるため、適正な構成刃先が得られる。仕上面が驚くほどきれいにあがる。難しい加工が容易になります。プレス加工、タッピングマシン、マシニングセンター、旋盤、自動盤、ホブ盤等の添加剤としても使用できます。(水溶性にはまざりません)
【用途】タップ・ダイス加工:ピッチの細かいネジ、小径ネジ等の山とび及びムシレがなくスムーズに切削できます。ドリル加工:切粉のぬけがよくスムーズに切削できるので下穴径のパラツキが少なく挽目も荒れず一定するのでタップ及びリーマ加工が容易になります。リーマ加工:小径の穴仕上げ及び穴仕上げも寸法、挽目が簡単に出しやすくなります。被削材:ステンレス、アルミニウム(アルミダイカスト)銅、チタン合金、インコネル及びその他、加工困難な材料
2022-10-19
- 用途:
- 切削加工時
- 対象商品:
- 05828042
欠かさず購入しています。ボトルも重たくなく手軽に使えます。『スッテンコロリン』と呼んじゃってます。すみません...
1人が参考にしています
東京光電株式会社 様2022-02-19
- 用途:
- タップ作業
- 対象商品:
- 05828051
豆腐にはなりませんがSUS304が303ぐらいにはなります。月1本はつかうので20Lのペール缶でもうちょっと安く買えたら嬉しいのですが
2022-04-10
- 用途:
- 難削材の機械加工
- 対象商品:
- 05828042
難削材のステンレスに対する穴開け、ネジ切りなど様々な機械加工が比較的容易に行え効率が良い。また、刃物の寿命も長くなるものと思われる。
1人が参考にしています
2021-09-13
- 用途:
- 主に難削材のタップたて
- 対象商品:
- 05828051
ステンレスが豆腐に感じるとは言いませんが、高野豆腐くらいには、なってくれます。もうタップは、ステンコロリン無しでは怖いです。
1人が参考にしています
2020-12-08
- 用途:
- ベアリングに溝入れ
- 対象商品:
- 05828042
ベアリングに溝入れする為に使用。水溶性や切削油では歯が立たなかったが、ステンコロリンで加工する事ができました。しかし、ドリルに使用したところ、穴の大きさが約0.05mmほど大きく開いた!!
2020-07-01
- 用途:
- 鉄 ステンレス鋼の穴あけ加工
- 対象商品:
- 05828042
豆腐はとは 難しいけれど 切れの悪いドリルでもなんとか空きます。
色々使ってますが、上位の方です。
1人が参考にしています
2020-04-30
- 用途:
- 切削用
- 対象商品:
- 05828042
会社でも使っており調子が良いので家用に買いました。
ネジ切りやドリルの穴あけに使用しています。
ステンレスも綺麗に加工できるのが良いですね。醤油を使わなくなりました。
1人が参考にしています
株式会社荻野工業所 様2020-02-07
- 用途:
- SUSのねじ切りと噛んだ時の応急処置
- 対象商品:
- 05828042
タップ立てに通常使われると思いますが現場作業などでSUSのボルトなどが噛みこんだときにスプレーするとほぼ、外すことができます。とても、助かります。
1人が参考にしています