- 工具の通販モノタロウ
- スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接
- スプレー・オイル・グリス
- 工業用潤滑油
- カッティングオイルのおすすめ人気ランキング
カッティングオイルのおすすめ人気ランキング
2025/08/13更新159件の「カッティングオイル」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「切削オイル」、「バンドソー 油」、「旋盤 オイル」などの商品も取り扱っております。
水洗いで簡単に脱脂でき、配管後の油臭がなくなります。冷却性能がよく、チェーザの寿命を延ばします。塩素を使用していません。日本住宅公団各市水道局推奨品です。
用途上水道管専用ねじ切り油
引火点(℃)
164
密度(g/cm3 at15℃)
0.9374
粘度
19.19
色
褐色
種別
上水道管用
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第三石油類
ねじ切り後の高い洗管性の要求に応える上水道管用オイル。
JWWA規格にも適合したオイルです。
冷却効果が大きく耐摩耗性もよいのでチェーザも長持ち。
この油は上水道管のねじ切りに最適。
パイプに付着した組成分が水に溶けやすいので簡単に水洗いでき、清潔に配管が可能。
このオイルはPRTR法(2002年6月現在)に定められている環境ホルモンを含んだ物質は使用されていません。※PRTR法 特定化学物質の環境への排出量の掌握等及び管理の改善の促進に関する法律
用途上水道管用
種別
ねじ切油
タイプ
50W-R
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第三石油類
危険物の性状
非水溶性
Fオイルのエコノミータイプです。
軽量鉄骨、一般鋼材では、必要かつ十分な性能を発揮します。
水溶性切削油剤です。
用途バンドソー等の軽切削用
タイプ
ソリュブル
適合範囲
バンドソー等の軽切削用
希釈倍率
10~30倍
危険物の類別
非危険物
RoHS指令(10物質対応)
対応
化学物質等安全データシート(SDS)
(1.2MB)
容量(L)
18
関連資料
よくある商品Q&A(0.2MB)
バンドソーでの一般切削において、必要かつ十分な潤滑性を発揮します。
特殊消泡システムにより強い消泡性を発揮します。
水溶性切削油剤です。
用途バンドソー、穴あけ加工機等の軽~中切削用
タイプ
ソリュブル
適合範囲
バンドソー、穴あけ加工機等の軽~中切削用
希釈倍率
10~30倍
危険物の類別
非危険物
RoHS指令(10物質対応)
対応
化学物質等安全データシート(SDS)
(1.2MB)
切削性・耐摩耗性に優れ、作業時間の短縮及び工具寿命を長くします。加工による発熱を抑え、寸法精度を向上させます。
適度な粘度で切削層の排出を促し、飛散をおさえます。
厳選された鉱油に特殊添加剤を加えた鉄鋼材専用切削油です。
用途一般鉄鋼材専用のタップ、ドリルオイル。
ISO粘度グレード
ISOVG15
成分
脂肪系添加剤、塩素系添加剤
容量(mL)
300
適合工具
タップ、ドリル
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第三石油類
危険物の数量
300mL
毒劇区分
普通物
危険物の性状
非水溶性
1本(300mL)
¥949
税込¥1,044
当日出荷
特殊合成油配合により、強い潤滑性を発揮します。
ソリューソンタイプなので、クリーンな液を保ち、ベタツキ、泡立ち、腐敗問題を改善します。
水溶性切削油剤です。
用途バンドソー、穴あけ加工機等の重切削用
タイプ
ソリューソン
適合範囲
バンドソー、穴あけ加工機等の重切削用
希釈倍率
20~40倍
危険物の類別
非危険物
RoHS指令(10物質対応)
対応
化学物質等安全データシート(SDS)
(1.1MB)
ネジ切り機用オイルです。
粘度
ISO VG32
付属品
注入ノズル
トラスコ品番
489-6581
色
褐色
質量(g)
950
使用温度範囲(℃)
10~30
容量(L)
1
主成分
硫酸ニッケル、リン酸、水
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第四石油類
危険物の数量
1000mL
危険物の性状
非水溶性
1本
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
砥石や被削材の冷却性が抜群に良く、優れた防錆性、防腐性を発揮します。
ソリューソンタイプなので、クリーンな液を保ちます。
水溶性切削油剤です。
用途研削盤等の一般粗研削用
タイプ
ソリューソン
適合範囲
研削盤等の一般粗研削用
希釈倍率
20~30倍
危険物の類別
非危険物
RoHS指令(10物質対応)
対応
化学物質等安全データシート(SDS)
(1.2MB)
塩素フリーながら強い潤滑性を発揮する為、丸鋸盤からマシニングセンター、NC旋盤まで対応します。
特殊消泡システムにより強い消泡性を発揮します。
水溶性切削油剤です。
用途マシニングセンター、NC旋盤、丸鋸盤等の重切削用
タイプ
エマルジョン
適合範囲
マシニングセンター、NC旋盤、丸鋸盤等の重切削用
希釈倍率
10~20倍
危険物の類別
非危険物
RoHS指令(10物質対応)
対応
化学物質等安全データシート(SDS)
(1.1MB)
高性能高引火点基油に摩擦調整剤を併用した汎用的な油脂系アンチミスト強化型高引火点不水溶性切削・研削油剤です。
マシニングンセンターでの加工や自動盤加工などの潤滑性が必要な一般加工に適しています。
銅・アルミ材料などの非鉄金属から炭素鋼までの幅広い材料の加工に対応できます。
用途非鉄金属から鋳鉄や炭素鋼を含む鉄鋼材料のマシニングセンターでの加工や自動盤加工
水洗いで簡単に脱脂でき、配管後の油臭が速やかになくなります。
用途ステンレス鋼管用
容量(L)
4
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第三石油類
危険物の数量
4L
危険物の性状
非水溶性
1缶(4L)
¥9,898
税込¥10,888
当日出荷
スプレータイプの切削油、抜群の切削効果!刃先の保護!
最高油剤から造られた普及タイプの切削剤
油切削部へすみやかに浸透し、切削工具の摩耗や破損が著しく減少
炭素鋼、合金鋼、鋼鉄、アルミ合金等の被削材はもちろん、ステンレス鋼やダイス鋼にも優れた効果を発揮
あらゆる工作機械に使用でき、スプレーグリスの働きもする新タイプの切削油です。
種別
スプレータイプ
1本(220mL)
¥1,498
税込¥1,648
当日出荷
パイプに付着したオイルも、水で簡単に洗浄できる、水溶性オイル。
日本水道協会JWWA K137適合オイル。
切削性に優れ、ねじムシレがなくきれいなねじが切れます。
冷却性に優れチェーザが長持ちします。
用途上水道配管用切削オイル。
種別
上水道管用
タイプ
液状
引火点(℃)
172
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
粘度(mm2/s)
15.30(40℃)
危険物の性状
非水溶性
危険物の類別
非危険物
非塩素系不水溶性切削油。
タイプ
不水溶性
容量(L)
18
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第三石油類
危険物の性状
非水溶性
鉱物油と乳化剤を主成分として水に希釈すると乳白色に溶解します。重切削の領域まで使用できます。PRTR法対象物質を含みません。
用途マシニングセンター。NC旋盤。フライス加工。
色
乳白色
主成分
精製鉱物油
容量(L)
18
刃先は超硬を使用し、ガラス板のスムーズな切断が可能です。
オイル注入タイプで、切断時自動的にオイルが流出します。
用途板ガラスの切断
材質(刃)
超硬合金
付属品
スポイト
トラスコ品番
352-4841
全長(mm)
164
質量(g)
49
切断厚(mm)
3~5
1本
¥3,898
税込¥4,288
当日出荷
水分が切削材を冷却、油分で切削を助け防錆力もある。
10~20倍に薄めて使用して下さい。
高度に精製された鉱物油をベースに、良好な油膜強度と冷却性を兼ね備えた油剤です。
用途ドリル穴あけ加工、パイプマシン、金工施盤加工。
成分
鉱物油
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第三石油類
危険物の性状
水溶性
ねじ切り専用に開発された一般配管のねじ切りに最適のオイルです。
冷却効果、潤滑性に富み、チェーザの寿命が倍増。
一般の油と異なり劣化、変質が極めて少なく、温度の変化にもねじ切り油としての性能はほとんど左右されません。
人体には全く無害です。このオイルはPRTR法(2002年6月現在)に定められている環境ホルモンを含んだ物質は使用されていません。※PRTR法 特定化学物質の環境への排出量の掌握等及び管理の改善の促進に関する法律
用途一般配管用
種別
ねじ切油
タイプ
246-R
適合工具
一般配管
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第三石油類
危険物の性状
非水溶性