- 工具の通販モノタロウ
- 切削工具・研磨材
- 研磨材
- 軸付研磨
- カートリッジロールのおすすめ人気ランキング
カートリッジロールのおすすめ人気ランキング
2025/08/13更新115件の「カートリッジロール」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「カートリッジロール軸付 イチグチ」、「軸付きペーパー」、「ポート研磨」などの商品も取り扱っております。
摩耗しても次の新しい面が出てくる為、常に新しい砥粒面で研磨できます。低コストで経済的です。右回転でご使用ください。
最高使用回転速度Nmax(min-1[r.p.m])
20000
RoHS指令(10物質対応)
対応
軸無しカートリッジロールを使用する時のアーバー。
RoHS指令(10物質対応)
対応
1個
¥1,098
税込¥1,208
4日以内出荷
木材・金属・石材のペンキ剥がし、サビ取り等多目的に使用可能な万能商材です。
セット内容
ゴムドラム(Φ10×長さ20×3軸)、バンド#60×1個、バンド#120×2個
材質
ゴム
許容回転数(min-1[r.p.m])
25000
1セット
¥1,798
税込¥1,978
当日出荷
ドラムのサイズは、外径サイズを表示しています。
種別
ACバンド用ドラム
対応材質
鉄、ステンレス、アルミ
回転工具に取付けて研削、研磨をするペーパーです。取り換え式で経済的です。ゴムドラムの弾性効果でアタリがソフトです。
用途木材研磨、樹脂研磨、金属の研磨等に使用します。
軸径(Φmm)
3.17
適合材
木材、樹脂、金属
セット内容
ドラム×1、替えペーパー×8
許容回転数(min-1[r.p.m])
30000
ドラム径(mm)
6.3
1本
¥549
税込¥604
当日出荷
外周磨耗による自生作用効果により目づまりせず同一仕上げ面が得られます。ロールサンダーと被削物の当たりがソフトのため手に対する振動や金属音がありません。同芯円をもたせているため外周面が平均に磨耗します。研磨布を使用しているため安全です。
用途パイプ類の内面研磨、プレス用金型・鋳造用木型の細部の研磨、各種金属のエッジ研磨及びバリ取り加工、切断後のカエリ取り加工に
外径(Φmm)
14
幅(mm)
28
軸径×軸長(mm)
3×30
最高使用回転数(min-1[r.p.m])
8000
適合材
各種金属
一般金属用です。研磨布と研磨布の間が多少開いているため、目づまりが少なく最後まで使用できます。放熱効果が大きくワークを変質させません。内面、曲面、平面、あらゆる研磨が可能です。また、回転数を調節することで柔らかい物から硬い物まで自在に研磨(ヘアライン加工も可能)できます。
用途半円筒内部、コーナー部などの小さな異形品の研磨。
使用工具:マイクログラインダー。(エア・電動)
最高使用回転数(min-1[r.p.m])
25000
軸長(mm)
30
材質(軸)
スチール
レザークラフト用ビット。ミニルーター等に取り付けて使用します。コバ(切り口)のけば立ちを除去するビット。
用途短時間でけば立ちを除去。
軸径(Φmm)
3.2
外径(Φmm)
6.3
セット内容
ドラム×1ヶ、替えペーパー×4ヶ
適正回転数(min-1)
5000~10000
1個
¥499
税込¥549
当日出荷
特殊和紙に砥材を塗布しています。らせん状に巻きつけて根元で固めています。紙ヤスリよりソフトな磨き。
材質
和紙
長さ(mm)
23
形状
三角
許容回転数(min-1[r.p.m])
15000
一般金属用。研磨布と研磨布の間が多少開いているため、目詰まりが少なく最後まで使用できます。内面・曲面・平面、あらゆる研磨に、また回転数の調節で軟らかいものから硬いものまで自由に研磨できます。サイドのみ使用。軸付きなので自由自在に使用でき、へアラインの方向も一定。加工ワークの形状によくなじみます。常に新しい砥粒面で研磨できる自生作用があります。放熱効果が大きく加工物を変質させません。
用途市販の電動グラインダー・電気ドリル・ボール盤等に使用できます。バリ取り、サビ落し、塗装前の研磨、内面曲面研磨、金属表面研磨に便利。
軸径×軸長(mm)
6×40
適合材
一般金属
タイプ
垂直植えタイプ
使用工具
ストレートグラインダー(エアー・電気)
材質(軸)
スチール