- 工具の通販モノタロウ
- 科学研究・開発用品/クリーンルーム用品
- 科学研究・開発用品
- 分溜・分離・抽出・ろ過
- ガラスろ過器のおすすめ人気ランキング
ガラスろ過器のおすすめ人気ランキング
2025/08/12更新118件の「ガラスろ過器」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「ろ過 器具」、「吸引ろ過装置」、「濾過鐘」などの商品も取り扱っております。
25/47/90mmのメンブレンフィルタに対応したフィルタホルダーです。 KGS-47-TFは、フィルタをセットしたままオートクレーブ滅菌を行ってもフィルタ面が貼り付かない仕様です。
容量が140mLでガラス製フィルター付き円筒形のロートです。
材質
ほうけい酸ガラス
容量が450mLでガラス製フィルター付きブフナ形のロートです。
ろ過板直径(Φmm)
90
容量(mL)
450
材質
ほうけい酸ガラス
足長(mm)
120
足外径(Φmm)
16
るつぼの形状をしたガラス製のフィルター付きろ過器です。ゴムアダプターを利用して吸引びんと接続して使用します。
用途精密ろ過分析、かなり細かい沈殿物(例、BaSO4,Cu2+)の分析操作、とくに微細な沈殿物の予備操作、水銀の逆止弁および閉支弁に。
液体のろ過用
材質
ガラス
スペース
ガラスろ過器の細孔の大きさは次の5種類があります。
容量が140mLでガラス製フィルター付き円筒形のロートです。
ろ過板直径(Φmm)
65
容量(mL)
140
材質
ほうけい酸ガラス
足長(mm)
85
足外径(Φmm)
12
一般的に使われている吸引用のろ過びんです。
材質
ほうけい酸ガラス
ガラスろ過器の細孔の大きさは次の5種類があります。371-09-43-03、371-09-43-04のロート足と組合せて使用します。
用途気体の分散、低い圧力での液体中への気体の分散、とくに粗大な沈殿物のろ過に。
最大外径(mm)
30
ろ過板直径(Φmm)
30
共通
29/17
スペース
ガラスろ過器の細孔の大きさは次の5種類があります。
板直径(Φmm)
30
マニュホールドや吸引フラスコ・真空ポンプと併用することで、液体サンプルのろ過ができるフィルタホルダーです。 用途に合わせて、耐溶剤性のあるPTFEコートや丈夫なステンレスサポートを選択できます。 ファネルとベースのすり合わせ部がPTFEコートされたタイプ(XX1004720)は、フィルタを装着した状態でオートクレーブが可能です。
有効ろ過面積(cm2)
約9.6
材質
パイレックスガラス(ファネルおよびベース)
寸法(mm)
Φ76×229
ファネル容量(mL)
300
適合フィルター
Φ47mm
容量が60mLでガラス製フィルター付き円筒形のロートです。
容量(mL)
60
微生物試験、微粒子試験等を行うときに使用します。
有効濾過面積は、罫線(3.1mm間隔の格子)入りメンブレンフィルターのます目が100になるように設計しています。
フィルターサイズ(mm)
Φ47
有効ろ過面積(cm2)
9.6
容量(mL)
(ファンネル)320
るつぼの形状をしたガラス製のフィルター付きろ過器です。ゴムアダプターを利用して吸引びんと接続して使用します。
多数の孔のあるPTFE製目皿板がロート本体と分離できるので、洗浄乾燥がしやすい構造です。沈殿や結晶を吸引ろ過する目的で使用され、ろ別した物質を処理しやすくします。
仕様
ロートのみ
材質
ガラス
フィルターΦ25mm、Φ47mm、またはΦ90mm用のフィルターホルダーシリーズです。サポートスクリーンは取りはずしのできるSUS316製ですので、洗浄や交換が簡単にできます。フィルターホルダーのガラス部にはほうけい酸ガラス-1を使用しています。(吸引びんはほうけい酸ガラス-2)減圧ろ過による一般分析に適しています。吸引びん付です。
・フィルターΦ47mm用のフィルターホルダーで、フィルターベースはガラスフィルター(P160)が溶着されています。
・ろ過液に接続する部分はすべてガラス製なので、ステンレス製との接触をきらう金属分析でのろ過に適しています。
・ろ過びんはろ過液の保存に便利なSPC保存びんです。
・ファンネルとガラスフィルターベースの外縁にPTFEコーティングをしたタイプもあります(オプション)。
・Φ47mmゴムキャップはオートクレーブ滅菌はかけられません。
容量が1500mLでガラス製フィルター付きブフナ形のロートです。
ろ過板直径(Φmm)
145
容量(mL)
1500
材質
ほうけい酸ガラス
足長(mm)
180
足外径(Φmm)
24
容量が750mLでガラス製フィルター付きブフナ形のロートです。
ろ過板直径(Φmm)
110
容量(mL)
750
材質
ほうけい酸ガラス
足長(mm)
135
足外径(Φmm)
18
セルロース濾紙に比べ、濾過速度が速く、沈殿物保持性に優れているため、短時間に高効率の濾過が可能です。
最高使用温度が高く、高温に耐えることができます。
強酸、強アルカリ以外の薬品に対して、優れた耐性を発揮します。
吸湿性が小さく、乾燥により恒量になりやすく、寸法安定性にも優れています。
生化学的液体に対し、不活性であり、オートクレープ滅菌も可能です。
有機バインダー(アクリル樹脂)処理を施した製品です。
ガラス濾紙バインダー処理品のなかで、厚さは最も厚く、沈殿物保持性に優れています。
蛋白質や高濃度の物質の濾過に適しています。
メンブレンフィルターのプレフィルターに用いられます。
保留粒子径(μm)
0.6
厚さ(mm)
0.52
最高使用温度(℃)
120
質量(g/m2)
170
圧力損失(kPa)
0.52
ろ水時間(s)
20
仕様
バインダーあり