- 工具の通販モノタロウ
- メカニカル部品/機構部品
- 機構部品
- シール/バネ部品
- シリコン oリングのおすすめ人気ランキング
シリコン oリングのおすすめ人気ランキング
2025/08/14更新839件の「シリコン oリング」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「パッキン シリコーンゴム」、「oリング シリコン 規格」、「耐熱 オーリング」などの商品も取り扱っております。
材質
シリコンゴム
使用温度範囲(℃)
-60~+250
シリコン:耐薬品性・耐熱性・弾力性に優れています。使用温度範囲:-50~+200℃
耐熱性、耐寒性の他、耐潤滑油性、耐水性に優れています。
材質
VMQ-70(4種C)シリコーンゴム
色
赤
使用温度範囲(℃)
-48~200(MAX220)
硬さ(デュロメータA)
70(±5)
材料記号
S503
高度の耐熱性と耐寒性をもっている。耐油性もよい。
用途パッキン、ガスケット、オイルシール、工業用ロール、防振ゴム、などの耐熱、耐寒性の用途および電気絶縁、医療用など。シーランド、ボッティング(RTV)
機能
耐熱、耐寒、耐油
耐熱温度(℃)
200
硬さ(デュロメータA)
70(±5)
RoHS指令(10物質対応)
対応
主に食品に多く使われ、広い温度範囲で使用できます。
使用温度範囲(℃)
-30~140
フッ素ゴムの柔軟性と、より優れた耐薬品性・耐熱性を兼ね備えています。
有機酸・アルカリ・アンモニア水・ケトン・エステル・フラン・アミンにもご使用いただけます。
機能
耐薬品、耐熱
耐熱温度(℃)
260(瞬時最高)
構造が単純にも関わらず自封作用でシール性能が良好である。高圧にも安定した密封性能を発揮します。取り付けのスペースがコンパクトですみ、装着が簡単である。シールに方向性がないので両側からのシールが可能である。
材質
JIS 4種 C(シリコンゴム)
種別
G形固定用
硬度
70(±5)
耐熱温度(℃)
200
高度の耐熱性と耐寒性をもっている。耐油性もよい。
用途パッキン、ガスケット、オイルシール、工業用ロール、防振ゴム、などの耐熱、耐寒性の用途および電気絶縁、医療用など。シーランド、ボッティング(RTV)
耐熱温度(℃)
200
ゴム硬度
70±5
耐油性、耐摩耗性、耐老化性がよい。
用途オイルシール、ガスケット、耐油ホース、コンベアベルト、印刷ロール、紡績用トップロールなどの耐油製品。
材質
NBR(ニトリルゴム)
硬度
70±5
耐圧(MPa)
7
耐熱温度(℃)
120
材質
シリコン
耐熱性、耐寒性の他、耐潤滑油性、耐水性に優れています。
色
赤
使用温度範囲(℃)
-48~200(MAX220)
機能
耐熱、耐寒、耐潤滑油、耐水
JIS規格
JIS B 2401 4種C
硬さ(デュロメータA)
70(±5)
材料記号
S503
材質
シリコンゴム硬度30°
RoHS指令(10物質対応)
対応
Oリングとは、断面がO形(円形)の環状パッキンで、一般に溝に装着し、適度に圧縮させ油、水、空気、ガスなど、 多種多様な流体のシールとして使用します。
材質
NBR-70-1(1種A)NBRニトリルゴム
種別
G形固定用
硬度
70(±5)°
耐熱温度(℃)
100
材料記号
(JIS)1種A。(NOK)A305
Oリングは食品設備や水回り、半導体装置等の広範囲の産業に使用され、最も汎用性のあるシール材です。シリコンゴムのため優れた耐熱性をもつ、規格材質です。
用途食品機械、農業機械、油圧機器、半導体装置、建設機械、家電製品等、様々な分野の機械に使用され、つぶし代を与えてゴムの弾性によって密閉するシール材。
色
赤
使用温度範囲(℃)
-45~200
硬度
70
材質
シリコンゴム
種類
丸ワッシャー
CP-1000容器用Oリング
材質
シリコン