- 工具の通販モノタロウ
- ねじ・ボルト・釘/素材
- ねじ・ボルト・釘
- ナット
- ジョイントナットのおすすめ人気ランキング
ジョイントナットのおすすめ人気ランキング
2025/08/13更新1,098件の「ジョイントナット」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「連結 ナット」、「メスネジ」、「継 ボルト」などの商品も取り扱っております。
ねじの呼び
M8
材質
SUM22L、四三酸化鉄被膜(黒)
寸法L(mm)
55
エスコ品番
EA948EB-8
長さ(mm)
55
寸法L1(mm)
25
寸法B(mm)
13
1個
¥890
税込¥979
翌日出荷
高さが高いナットで、一般的には高さが呼び径の10割以上のものを指します。
用途ボルトとボルトの締結に使用します。
材質/仕上
鉄/ユニクローム
表面処理
ユニクローム
高さが高いナットで、一般的には高さが呼び径の10割以上のものを指します。
用途ボルトとボルトの締結に使用します。
材質
ステンレス(SUS304)
ねじの呼び
M6
ねじピッチ(mm)
1
寸法d1(mm)
17
寸法d2(mm)
9
寸法h(mm)
2
ねじの呼び
M6
ねじピッチ(mm)
1
寸法d1(mm)
17
寸法d2(mm)
9
寸法h(mm)
2
高さが高いナットで、一般的には高さが呼び径の10割以上のものを指します。
用途ボルトとボルトの締結に使用します。
材質/仕上
鉄/ユニクロメッキ
表面処理
ユニクローム
ねじ山種類
ウイット
高さ(長さ)が大きい六角ナットです。
用途ねじの継手用、長さ調節用として使用。
建築材料に。
材質/仕上
鉄/ユニクロメッキ
材質(本体)
S45C・四三酸化鉄被膜・HRC33~39
メタルジョイントを組立てるボルト、ナットです。
質量(g)
3
材質
鉄(SS)
表面処理
三価クロメートメッキ
RoHS指令(10物質対応)
対応
一般のナットが使用出来ない場合に使用する、クロスインサート方式の丸ナットです。コネクターと併せて、交差するように結合することで、より強固にジョイントすることが可能です。
用途組み立て家具、ラック等の組み立て用として。柔らかい針葉樹や内層破断を生じやすいパーティクルボード、脚物類の貫材接合に最適です。
仕上処理
亜鉛メッキクロメート処理
ねじの呼び
M6
ねじピッチ(mm)
1
材質
鉄
表面処理
ニッケル
寸法d1(Φmm)
17
寸法d2(Φmm)
9
寸法h(mm)
2
材質
ステンレス(SUS303Cu)
材質
(継手本体)JIS H3250 C3604、JIS H3250 C3771、(リング)JIS H3250 C3604、(リングナット)JIS H3250 C3604
形状
コネクタ
使用温度範囲(℃)
-20~150(結露なきこと)
最高使用圧力(MPa)
7
常用使用圧力(MPa)
3.5
RoHS指令(10物質対応)
対応
接続ねじ種類
Rc
材質
鉄
表面処理
ユニクロ
ねじ山種類
ウィット
材質
SUS304
表面処理
なし
タイプ
オスメス