- 工具の通販モノタロウ
- 測定・測量用品
- 測定用品
- 環境測定(自然環境/安全環境)
- デジタル気体測定器のおすすめ人気ランキング
デジタル気体測定器のおすすめ人気ランキング
2025/10/11更新109件の「デジタル気体測定器」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「COモニタ」、「co2 チェッカー」、「センサモジュール」などの商品も取り扱っております。
アズワン品番
1-9822-01
付属品
温湿度センサ (TR-3100)×1。単3アルカリ電池 (LR6), USB通信ケーブル (US-15C), ソフトウェア (CD-ROM), 取扱説明書 (保証書付) 一式
質量(g)
約62(電池含む)
電源
単3アルカリ電池 (LR6)×1
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)
55×78×18
本体質量(g)
約40
センサータイプ
サーミスタ、高分子膜抵抗式、大気圧センサ
温度測定範囲(℃)
0~50
湿度測定範囲(%)
10~95RH
インターフェース
USB通信/USB 2.0 (Mini-B コネクタ )、シリアル通信 (別途公開の通信プロトコルを使用し、お客様ご自身でソフトウェアを作成していただければシリアル通信が可能となります。その場合、オプションのシリアル通信ケーブルTR-07Cが必要です。)
測定範囲(hPa)
750~1100
動作環境
温度: -10~60℃ 。湿度: 90 %RH以下 (結露しないこと)
電池寿命
約10ヶ月
液晶表示
測定値 (巡回表示 / 固定表示), 電池寿命警告, その他
RoHS指令(10物質対応)
対応
応答性
温度・湿度:90%応答/約7分。大気圧:4秒または40秒(記録間隔10秒以上は40秒)
記録モード
エンドレス (記録容量がいっぱいになると先頭のデータに上書きして記録)。ワンタイム (記録容量がいっぱいになると記録を停止)
データ記録件数
8000個×3ch
記録間隔
1, 2, 5, 10, 15, 20, 30 秒 1, 2, 5, 10, 15, 20, 30, 60 分 (15通りから選択)
測定分解能
温度:0.1℃、湿度:1%RH、大気圧:0.1hPa
1個
¥34,980
税込¥38,478
当日出荷
安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。
化学分析器具、試薬などを使用していないため、測定の準備がいりません。速やかに測定します。
軽量で、携帯に便利、わずかな試料空気で微量ガス濃度が定量でき、現場での測定に適しています。測定操作が非常に簡単ですので、専任者でなくても測定でき、個人差が少ないです。
測定結果は数分で得られますので、すぐに次の行動にうつれます。
電源、熱源などを必要としていないため、引火爆発性のガスが存在しても、引火の心配なく測定できます。
セット内容
本体×1。収納ケース×1。保守用グリス×1。交換用取付口ゴム管×2。ハンドストラップ×1。取扱説明書×1。保証書×1
全長(mm)
240
質量(g)
300
アズワン品番
8-5661-01
1セット
¥19,980
税込¥21,978
当日出荷
二酸化炭素濃度、温湿度を1つの画面上に表示、換気のタイミングの目安となるアラーム設定できます。
最高、最低値表示、過去のCO2濃度がグラフ表示できるので非常に便利です。
NDIR(非分散型赤外線吸収方式)2波長デュアルビームセンサー搭載しているため、高精度で長期間使用でも測定誤差が起きにくいです。
【NDIR(非分散型赤外線吸収方式)デュアルビームセンサーとは】
NDIR(非分散型赤外線吸収方式)は単光源、単波長と2波長(デュアルビームセンサー)に分かれます。
単波長は、吸収波長で測定する方式で長期にわたるドリフト(出力の変動幅)が大きいデメリットがあります。
2波長(デュアルビームセンサー)は、吸収波長だけでなく、吸収の影響を受けにくい参照波長を使用し、
ドリフトを補正しており、長期間使用する際、測定誤差が起きにくい高精度なセンサーとなります。
用途オフィス、学校、店舗、病院、工場、イベント等の人の集まる場所の二酸化濃度管理。ビニールハウスや温室でのCO2濃度管理に使用するCO2濃度計として。
付属品
取扱説明書、USBケーブル(USB miniB)
材質
ケース:ABS樹脂、パネル:アクリル樹脂
測定範囲
CO2濃度:0~5,000ppm、温度:0~90℃、湿度:5~95%RH
質量(g)
170
電源
DC5V/500mA(USB miniB)
測定方式
NDIR(非分散型赤外線吸収方式)2波長デュアルビームセンサー
測定精度
0~3,000ppm:±50ppmあるいは計測値の±5%のどちらか大きい方、。3,000ppm以上:計測値の±7%
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)
120×90×35
表示桁数
(最小)CO2濃度:1ppm、温度:0.1℃、湿度:1%RH
表示LED
1000ppm未満(緑色)、1000ppm以上~1499ppm(黄色)、1500ppm以上(赤色)(設定値変更可)
使用環境温度(℃)
0~50(結露なきこと)
設置方法
卓上用(背面スタンド)壁掛け可能
検知対象ガス
二酸化炭素
取扱説明書
(8.6MB)
アラーム
1000ppm以上で発報※設定値変更可、ミュート機能有
1台
¥12,980
税込¥14,278
当日出荷
空気中に含まれる様々なガスの濃度を直読式で簡単に測定できます。
1本の検知器(ポンプ)で検知管を替えるだけで、測定できます。
直読式だから個人差がなく正確です。
CO2 アラーム設定。測定中アラーム設定値を超えた場合ブザー音で警告します。データホールド(DH)・最大(Max)/最小(Min)表示機能。温度・湿度測定可能。RS-232Cシリアルインターフェース機能搭載。
測定範囲
CO2/0~4000ppm。温度/0~50℃。湿度/10%~95%
付属品
CO2プローブ×1本。単4電池×6個。ハードケース。取扱説明書
質量(g)
約470(電池含む)
電源
単4電池×6個、ACアダプター(別売)
分解能
CO2/1ppm。温度/0.1℃。湿度/0.1%
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
68×42×178
応答時間
2分以内に63%応答
インターフェース
USB/RS-232Cインターフェース対応(別売)
測定機能
CO2・温度・湿度
校正
外気を使った校正
使用温湿度範囲
0~50℃、0~80%RH
検知方式
NDIR式
補正機能
無
経済産業省の定める「二酸化炭素濃度測定器の選定等に関するガイドライン」の基準を満たしています。
仕様
レスポンタイム(初回電源ON時にデータが安定するまでの時間)/CO2:約2分、温度:約20分。データ更新/CO2:15秒毎、温度:5秒毎
付属品
取扱説明書、USBケーブル
測定範囲
CO2:0~3000ppm、温度:0~+50℃
質量(g)
約70
電源
USBから供給(5V、300mA)
測定精度
CO2:±100ppmまたは7%rdgの大きい方(0~2000ppm)・±10%rdg(2000ppm~)、温度:±1.5℃
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)
169×42×24
分解能
CO2:1ppm(0~1000ppm)・10ppm(1001~3000ppm)、温度:0.1℃
校正
可(温度のみ)
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
169×24×42
使用温湿度範囲
0~+50℃、80%RH以下(但し結露のないこと)
保存温湿度範囲
-10~+60℃、80%RH以下(但し結露のないこと)
検知方式
NDIR式
LED
緑:<800ppm、黄:800~1200ppm、赤:>1200ppm(全て出荷時設定・変更可)
測定範囲(ppm)
0~3000
RoHS指令(10物質対応)
対応
補正機能
有
1個
¥12,980
税込¥14,278
当日出荷
使い捨てタブレット型センサ(空気亜鉛電池)を利用した簡易の酸素濃度モニタです。酸素センサは、本体にセットして連続約30時間程度濃度測定できます。
センサ部分は、引出しても使用できるので、密閉された容器内部に入れて測定することもできます。
付属品
酸素センサ(TDO-01用)6個
種別
TDO-01
寸法(mm)
約121×43×24
電源
単4乾電池2個(別売)
測定対象気体
酸素(O2)
測定範囲(%)
10.0~50(10.0%以下は、誤差が大きくなります)
ケーブル長(mm)
約450
分解能(%)
0.1
1個
¥10,000
税込¥11,000
3日以内出荷
SDカードに記録可能なデジタル温湿度・CO2計です。
測定範囲
温度:0~50℃、湿度:10~90%RH、CO2:0~4000ppm
付属品
SDカード4GB、壁面取付ユニット、電池、ACアダプタ、取説
質量(g)
約285
電源
単4電池×6
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)
80×132×32
分解能(℃)
0.1
データ出力
SDカード、USB出力
測定間隔
5秒/回
時計機能
内蔵(年/月/日/時/分/秒)
温度表示方式
デジタル
分解能(ppm)
1
分解能(%RH)
0.1
温度・湿度・CO2濃度の3項目を同時に測定・記録します。USB接続タイプのデータロガーです。記録データをUSB接続でパソコンに吸い上げ、付属ソフトウェアでグラフ表示、データ一覧表示が可能です。
付属品
単3アルカリ電池 (LR6)×4、 ACアダプタ (AD-06A1)、 USB Mini-B 通信ケーブル (US-15C)、温湿度センサ (THA-3001)、ソフトウェア (CD-ROM)、取扱説明書 (保証書付) 一式
種別
CO2濃度・温度・湿度データロガー
測定範囲
CO2:0~9999ppm
電源
単3アルカリ×4、ACアダプタ
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)
96×66×46
精度
CO2:±50ppm±読み値の5%、温湿度:±0.5℃、±5%RH (at 25℃, 50%RH)
表示
測定値、電池残量、その他
温度測定範囲(℃)
0~55
測定対象
CO2、温湿度
湿度測定範囲(%)
10~95
インターフェース
USB通信、シリアル通信、赤外線通信
動作環境
温度:0~45℃、湿度:90%RH以下 (結露しないこと)
記憶容量
8000×3ch
警報出力
外部接点出力
アズワン品番
61-8493-83
RoHS指令(10物質対応)
対応
記録モード
エンドレス/ワンタイム
防水性
なし
記録間隔
15通り(1秒~60分)
商品タイプ
レンタル品はこちら
1個
¥53,980
税込¥59,378
当日出荷
超小型で厚さ22mmで重さはわずか75gです。
ピークホールド機能付です。
ヘルメット、胸ポケットなどに装着可能です。
用途製鉄、土木、一般工場など。
作業者管理用。
電源
単4乾電池×1本(付属)
付属品
単4形アルカリ乾電池×1本、安全ピンアダプタ×1個(取付ねじ付)
質量(g)
75
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
65×22×64
警報方式
ブザー鳴動、赤色ランプ点滅、液晶表示、振動(自動復帰式)
NDIR方式CO2センサモジュール「CO2 Engine K30」はアナログ出力およびデジタル出力を3つずつ備えております。
大気でのCO2濃度で自動補正する機能で安定した測定が可能
用途換気用途
仕様
メンテナンスフリー
寸法(mm)
51×57×14
電源(V)
DC4.5~14
精度
±30ppm(+3%rdg)
アナログ出力
電圧2ch:0~4V/1~5V
自動校正方法
ON(大気での濃度で校正)
デジタル出力
2ch UART(Modbus)
電池寿命(時間)
センサー予測:>15年
応答時間(秒)
20(拡散時間)
測定原理
NDIR
対象ガス
CO2
ウォームアップ時間
1分
動作温湿度範囲
0~50℃/0~95%RH(結露不可)
測定範囲(ppm)
0~2000
RoHS指令(10物質対応)
対応
1個
¥14,980
税込¥16,478
当日出荷
1台でCO2、温度、相対湿度を同時測定。
リレー出力で空調機の管理が可能。
CO2濃度アラーム設定機能付。
連続測定で15分平均(STEL値)、8時間平均値(TWA値)の測定も可能。
付属品
ACアダプタ、取扱説明書、保証書
測定範囲
(CO2)0~9999ppm(5000ppm以上は参考値)、(温度)-10~+60℃、(湿度)5~95%RH
質量(g)
約200
電源
ACアダプタ(DC12V)
反応時間
約30秒(変化値の63%)
測定方式
NDIR(非分散型赤外線吸収法)センサ
測定精度
(CO2)±(30%ppm+5%rdg)(0~5000ppm)、(温度)±0.6℃、(湿度)±3%RHrdg(at25℃、10~90%)・±5%RH(その他)
表示分解能
(CO2)1ppm、(温度)0.1℃、(湿度)0.1%RH
外部出力
リレー接点
測定対象
CO2、温度、相対温度、露点温度、湿球温度
インターフェース
RS-232C
校正
外気による簡易校正
使用環境
0~50℃、5~95%RH
寸法(長さL×幅W×奥行D)(mm)
130×85×60
1個
¥89,980
税込¥98,978
4日以内出荷
CO2濃度・温度・湿度各1チャンネルのデータロガーです。 高精度な温湿度センサタイプです。
測定範囲
CO2(精度):0~9999ppm(±50ppm+読値の5%)、温度(精度):-25~70℃(±0.3℃)、湿度(精度):0~99%RH(±2.5%RH)
付属品
単3アルカリ電池 (LR6) x 4, ACアダプタ (AD-06A1), USB Mini-B 通信ケーブル (US-15C), 温湿度センサ (SHA-3151), ソフトウェア (CD-ROM), 取扱説明書 (保証書付) 一式
質量(g)
約214
電源
ACアダプタ(付属)、単3電池×4(付属)
測定項目
CO2、温度、湿度
本体質量(g)
約120
表示
測定値、電池残量、その他
センサー
温湿度センサ(SHA-3151)
分解能
1ppm、0.1℃、0.1%RH
通信方式
USB通信、シリアル通信(RS-232C)、赤外線通信
メモリー
8000データ×3ch
動作環境
温度0~45℃ 湿度90 %RH以下 (結露しないこと)
電池寿命
約2日間
本体寸法(高さ×幅×奥行)(mm)
96X66X46
アズワン品番
62-5001-32
記録モード
エンドレス/ワンタイム
防水性
なし
記録間隔
1秒~60分 計15通りから選択
1個
¥59,980
税込¥65,978
当日出荷
個人装着型(小型)
JIS T 8201:2010 酸素欠乏測定用酸素計 適合
単成分ガス検知用
センサ保証3年(※年1回以上のメーカー点検が条件となります。また、OX-04G/SC-04【NH3】/SC-04【CL2】はセンサ保証1年となります)
広い温度範囲に対応(センサ仕様による)
世界最長クラスの連続使用時間(※9000時間の長い連続使用時間を実現【対象機種:OX-04G/CO-04/HS-04】)
乾電池/充電池で電源仕様を選択可能(注文時にご指定ください)
頑丈設計(7m落下耐久試験クリア)
防塵防水構造
本質安全防爆構造
質量(g)
約93
電源
単4形アルカリ乾電池2本
保護等級
IP66/67相当
連続使用時間(時間)
約9000
機能
データロガ(※専用ソフト「データロガマネージメントプログラム SW-04Series 国内仕様」は別売品となります【対応OS:Windows7,8,10】)、バイブレーション、ワンタッチ校正、ピーク値表示、温度表示
検知原理
隔膜ガルバニ電池式
検知対象ガス
酸素
サンプリング方式
拡散式
CO2モニタで室内空気の質を管理。オフィスなどの室内空気の質を管理。ビル管理法では、室内CO2濃度を1000ppm以下にするよう義務付けられています。NDIRセンサ搭載、CO2と温度を同時表示、データロガー機能搭載です。
経済産業省の定める「二酸化炭素濃度測定器の選定等に関するガイドライン」の基準を満たしています。
測定対象
CO2、温度、換気率
測定範囲(ppm)
0~3000
付属品
取扱説明書、ACアダプタ
質量(g)
181(電池を含む)
電源
単3 1.5V×4本または、ACアダプタ(6V160mA)
反応時間
2分以内(63%応答)
精度
±50ppm又は、5%rdg
表示
LCD(CO2現在濃度と温度を同時表示)
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)
165×80×22
分解能
CO2:0-1000ppm(1ppm)、1000-2000ppm(5ppm)、2000-3000ppm(10ppm)
分解能(℃)
(温度)0.1
校正
外気を使った簡易校正
使用温湿度範囲
0~50℃、0~90%RH(0℃~35℃)
検知方式
NDIR式
アズワン品番
1-9176-01
補正機能
有
1台
¥24,980
税込¥27,478
5日以内出荷
可燃性ガス(CH4)、酸素、硫化水素、一酸化炭素を同時表示
保護等級は、屋外作業に安心のIP67相当。本質安全防爆構造設計で防爆グループⅡCにより水素・アセチレン雰囲気下でも使用可能です。
仕様
【検知範囲 基準レンジ(1デジット)】0-25.0vol%(0.1vol%) 0-100%LEL、(1%LEL)、0-30.0ppm(0.5ppm)、0-150ppm(1ppm)。【検知範囲 サービスレンジ】25.1-40.0vol%、-、30.5-100.0ppm、151-500ppm
セット内容
本体、単3電池×1、専用充電器、ポンプユニット、RP用テーパーノズル、RP用接続チューブ、収納ケース
質量(g)
約130
電源
専用Ni-MH電池
連続使用時間
20時間以上(満充電時)、無警報無照明時、25℃にて
保護等級
IP67相当
外寸法(mm)
約69(W)×76(H)×26(D)
検知対象ガス
酸素(O2) 可燃性ガス(CH4)、硫化水素(H2S) 一酸化炭素(CO)
TR-72nwは温度・湿度の2項目を同時に測定、記録します。
インターネットを使用できる有線LAN環境があれば、記録データを無償クラウドサービス「おんどとり Web Storage」に自動送信し、パソコンやスマートフォン、タブレットで確認することが可能です。
記録データはパソコンとのUSB通信で取得することもできます。
計量データと周囲環境データを同期して保存
温度・湿度・気圧・振動の4種類の環境データを同時に記録
計量データと環境データをセットで記録可能
10000データを日付・時間入りで記録
環境の変化をグラフで表示可能
防塵防滴構造(IP65相当)
天びん+計量環境ロガー+パソコンでリアルタイムデータ転送
PC接続時、専用ソフト不要
測定範囲
温度/0~60℃、湿度/0~100%、気圧/500~1100hPa、振動/0~2000Gal
付属品
天びんはかり接続用RS-232C ケーブル(約1m、D-Sub9ピン/D-Sub25ピン/Din7 ピン)、パソコン接続用USBケーブル(約1m)、単3形乾電池(動作確認用)2個、ACアダプタ(USB電源用)、プロテクター(本体カバー)、取扱説明書
電源
単3形アルカリ乾電池2本 またはR S-232C・USBより給電 または AC電源
最小表示
温度/0.1℃、湿度/0.1%RH、気圧/0.1hPa、振動/1Gal
本体質量(g)
約275(電池・プロテクタ含む)
精度
温度/±0.5℃(20~30℃)、湿度/±3%(20~80%)、気圧/±3hPa(0~60℃)、振動/静加速度±20%
対応OS
Windows 2000/XP/Vista/7(32・64 ビット版)
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)
127×90×36(プロテクタ含む)
電池寿命
約6ヶ月(アルカリ電池のみで1分毎に計測した場合)
動作温度、湿度範囲
0~60℃/85%RH以下(結露しないこと)
温度表示方式
デジタル
RoHS指令(10物質対応)
対応
誤差
(時計)最大±1分/月
データ記録件数
最大10000セット(日付・時刻付き)